
トランプ米政権が“ベトナム対策関税率”を打ち出し、任天堂が心配される。Switch工場があるので
米国のドナルド・トランプ大統領は現地時間4月2日、「相互関税」の導入を発表し、ベトナムなどには特に高い関税率が課されることが明らかとなった。これを受けて任天堂のNintendo Switch 2発売に向けた影響も一部で懸念されているようだ。

Nintendo Switch 2になり任天堂ゲームが値上げ。8000~9000円級に
任天堂は4月2日、Nintendo Switch 2の詳細を発表し、あわせて対応ソフトがさまざま披露された。一部ソフトは定価も明かされており、Nintendo Switch向けソフトよりも定価が引き上げられている傾向がうかがえる。

Nintendo Switch 2は“Super Nintendo Switch”になるかもしれなかった。「スーパー」と名付けたくなかった理由などSwitch 2裏話いろいろ
任天堂は4月2日、Nintendo Switch 2の詳細を発表し、6月5日に発売すると告知した。あわせて任天堂の公式サイトでは「開発者に訊きました」の第16回が公開され、Switch 2の開発の裏話などがさまざま明かされている。

「Nintendo Switch 2」の転売対策がかなりガチ。公式ストアは「プレイ時間とNSO加入期間」で精査し、そもそもエディション分けもそれっぽい
任天堂は4月2日、Nintendo Switch 2の詳細を発表。あわせて公式サイトなども更新され、“転売対策”なども明かされている。

フロム・ソフトウェア完全新作『The Duskbloods(ダスクブラッド)』発表。Nintendo Switch 2独占
フロム・ソフトウェアは4月2日、『The Duskbloods(ダスクブラッド)』を発表した。Nintendo Switch 2独占で、2026年に発売予定。

『ゼルダ無双 封印戦記』発表、今冬発売へ。ゼルダ姫やラウルたちが繰り広げる、一騎当千の戦い
任天堂/コーエーテクモゲームスは4月2日、『ゼルダ無双 封印戦記』を発表した。Nintendo Switch 2向けに今冬発売予定。

『エルデンリング』がNintendo Switch 2に来る。『ELDEN RING Tarnished Edition』発表、新要素もある
フロム・ソフトウェアは4月2日、『ELDEN RING Tarnished Edition』を発表した。『エルデンリング』の本編およびDLC、そして新要素を収録するNintendo Switch 2版だ。

「Nintendo Switch 2」6月5日発売へ。詳細もどどんとお披露目
任天堂は4月2日、「Nintendo Switch 2」を6月5日に発売すると発表した。

「Nintendo Switch 2」は4K解像度・HDR対応。フレームレートは最大120fps
ドックも新たになり、WQHD解像度や、4K解像度に対応する。

『モンスターハンターワイルズ』公式、「闘技大会クエスト」でのチートなどに厳しく対処すると表明。不正者とマルチプレイすると“巻き添え”を食う可能性も
カプコンは4月2日、『モンスターハンターワイルズ』の闘技大会クエストに関する「重要なお知らせ」を案内した。不正行為への注意喚起がおこなわれている。

『ARK: Survival Ascended』突如アプデで「猫」がサプライズ実装。恐竜だらけの島で平然と過ごす
Snail Games USA/Studio Wildcardは現地時間4月1日、『ARK: Survival Ascended』にてアップデートを実施した。ゲーム内に「猫」が実装されている。

「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2」はなんと「約60分」の放送時間に。異例級の長編ニンダイ
任天堂は4月1日、「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2」を明日4月2日22時から放送することを改めて告知した。放送時間については約60分となることが明かされている。

レベルファイブ、突如「あっぱれ 某ぶつの盛」なる新作を披露して“ギリギリアウト”と自分でつぶやく。きわどい
レベルファイブは4月1日、公式YouTubeチャンネルにて「新たな移住パッケージプランのご紹介」とのエイプリルフール動画を公開。“あっぱれ 某ぶつの盛”なるゲームを紹介している。

『ファイナルファンタジーVII リメイク』の戦闘は、“『モンハン』開発経験”がスクエニの技術と化学反応して生まれた。カプコン出身のバトル担当者が、海外メディアに明かす
『ファイナルファンタジーVII』のリメイクシリーズにてバトルディレクターを務める遠藤皓貴氏が、同シリーズの戦闘システムの開発経緯などを海外メディアのインタビューで明かした。

『学園アイドルマスター』まさかの「あさり先生」が渾身のライブ、ただし1日限定。アイドルの誰よりも早く新曲を歌い踊る
バンダイナムコエンターテインメントは4月1日、『学園アイドルマスター(学マス)』にて1日限定でエイプリルフールイベントを実施している。「あさり先生」がライブを披露するイベントだ。

『パルワールド』まさかの恋愛ADVゲーム版、“本当に”発表。嘘じゃなかった
ポケットペアは3月31日、『ぱる♡わーるど! ~もう友達(パル)じゃいられない~』を正式発表し、Steamストアページを公開した。

『モンスターハンターワイルズ』次回アプデで「蝕攻の装衣」が“設定ミスで強すぎる”ので弱体化へ。ハンマーの強化方針、武器の重ね着など、今後のアプデ計画いろいろ紹介
カプコンは3月31日、『モンスターハンターワイルズ』の公式サイトにてディレクターレターを公開した。今後のアップデート予定について、一部紹介されている。

金子一馬氏の新作ゲーム『神魔狩りのツクヨミ』正式発表、今春リリースへ。“金子氏を学習させたAIカネコ”が即興カードを創り出す、ローグライクカードゲーム
コロプラは3月31日、『神魔狩りのツクヨミ(じんまがりのつくよみ)』を正式発表した。ゲームクリエイターの金子一馬氏が携わるローグライクカードゲームだ。

「22本しか売れなかった」とキャッチコピーに掲げるゲーム『SAMUZA』、ちょっと売れ始める。何が起こったのかスタッフに訊いた
「22本しか売れなかった」ことをキャッチコピーにしているゲーム『SAMUZA』の売上が、じわじわと伸びているようだ。開発元スタッフに話を伺った。

『首都高バトル』新アプデでフォトモード実装。さらに「倒したライバルのステッカー」など導入で、もっと愛車をデコれる
元気は3月27日、『首都高バトル』に向けてアップデートVer.0.11.0を配信した。フォトモードの実装など、本作初のコンテンツアップデートとなっている。

「『ホグワーツ・レガシー』のストーリー追加DLCが開発中止されていた」との報道。値段の割に内容少なくなりそうだったとして
WB Gamesの組織再編の一環として、当初計画されていた『ホグワーツ・レガシー』の拡張コンテンツが中止されていたことが報じられている。

ある新作セクシーゲーム、セクシーすぎて“日本産”と勘違いされる。開発元は「ヨーロッパ産です」と訂正しつつ、気持ちはわかると謎フォロー
Mass Creationは3月14日、『Swords & Slippers』を発表した。同作があるインフルエンサーに「日本産のゲーム」と勘違いされ、スタジオが直々に訂正する不思議な一幕があった。