なんでも遊ぶ雑食ゲーマー。『Titanfall 2』が好きだったこともあり、『Apex Legends』はリリース当初から遊び続けています。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/10/nintendoswitch-20241010-313845-header.jpg)
「Nintendo Switch Online」、“新サービス”のテスト参加者募集開始、約1万人規模のテスト実施へ。「追加パック」加入済ユーザーを対象に
任天堂は10月10日、「Nintendo Switch Online」の新しいサービスに関するテストを実施すると発表し、テストの参加希望者を募集開始した。「Nintendo Switch Online + 追加パック」に加入済みのユーザーが対象となる。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/10/dmmgames-20241009-313821-header.jpg)
DMM GAMESは、“右肩上がりの成長”でコンテンツ投資をぐんぐん拡大へ。オンラインゲームをどどんと13本開発中
DMM GAMESを運営するEXNOAは、東京ゲームショウ2024の「TGSフォーラム スポンサーシップセッション」にて実施した講演内容を公開した。このなかでは同社が右肩上がりの成長を遂げてきたことに言及されており、今後の展望も示されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/10/strategy-20241009-313779-header.jpg)
スクエニ新作・戦略RPG『エンバーストーリア』PC・スマホ向けに発表。浜渦正志氏楽曲提供、大規模戦・大型魔獣討伐・拠点づくりストラテジー
スクウェア・エニックスは10月9日、『エンバーストーリア』を発表した。基本プレイ無料のストラテジックRPGだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/10/nintendo-20241009-313710-header.jpg)
サウジアラビアの任天堂大株主、株を買い増すと思いきや、一部売却していた。“買い増し検討報道”から一転して
サウジアラビアの政府系ファンドが、任天堂などの日本のゲーム会社株式の買い増しを検討していることが10月5日に共同通信によって報じられていた。一方で10月8日には、PIFが任天堂の株式を一部売却していたことが明らかとなった。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/10/moomin-sky-20241008-313629-header.jpg)
『Sky 星を紡ぐ子どもたち』にて「ムーミン」コラボイベント、10月14日より開催へ。「ムーミン谷」実装、住人たちと紡がれる新ストーリー
thatgamecompanyは、『Sky 星を紡ぐ子どもたち』にてイベント「ムーミンの季節」を10月14日から開始すると発表した。イベント期間は12月30日まで。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/10/gamedevstory-20241008-313562-header.jpg)
ゲーム会社経営シム『ゲーム発展国++』スマホ版、1日限定無料配布中。“売れるチャンス到来”したけどあえて無料で配る
カイロソフトは10月8日、『ゲーム発展国++』のiOS/Android版の期間限定無料配布を開始した。配布期間は“24時間くらい”とのこと。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/10/google-epicgames-20241008-313540-header.jpg)
Epic Games勝利の対Google裁判、ついに最終判決くだる。Google側は他社ストアアプリ解禁など制約がどっさり課されるも、即控訴
Epic Gamesが2020年にGoogleを提訴した裁判について、現地時間10月7日についに終局判決がくだされた。裁判所は、Google Playでの他社アプリストアの配信を許可することなどを命じたという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/10/bind-adv-20241007-313511-header.jpg)
未来監獄・乙女恋愛ゲーム『B.I.N.D.(バインド)』PC版発売。わんこ系の優しい囚人と、優しくも厳しい先輩看守と繰り広げる三角愛憎劇
5次元は10月7日、『B.I.N.D.(バインド)』をPC(itch.io)向けに配信開始した。近未来の刑務所を舞台とする恋愛アドベンチャーゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/10/ninjagaiden-20241007-313466-header.jpg)
元Team NINJAのリーダー板垣伴信氏の新スタジオ「板垣ゲームズ合同会社」、解散
インターネット版官報にて10月7日、板垣ゲームズ(Itagaki Games)が解散となったことが明かされている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/10/silenthill2-20241007-313439-header.jpg)
『サイレントヒル2』リメイクPC版、「容量わずか34GB」と驚かれる。充実大型リメイクなのに
『SILENT HILL 2(サイレントヒル2)』リメイク版の先行アクセスが開始。本作PC版のインストールサイズが“予想外に小さい”として注目を集めている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/10/palworld-20241004-313287-header.jpg)
『パルワールド』国内PS5版、いきなり配信開始。「発売時期未定」から一転して発売
ポケットペアは10月4日、『Palworld / パルワールド』国内PS5版を発売した。発売時期は未定と案内されていたが、突如配信開始となった。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/10/singleplayergame-20241004-313199-header.jpg)
「ゲーマーの過半数がシングルプレイゲームを好む」との調査報告。歳を重ねるほどひとりで遊びたい傾向
市場調査会社のMIDiA Researchは10月3日、「ゲーマーの多くがシングルプレイゲームを好む」とする記事を公開した。査では年齢を重ねたゲーマーほどシングルプレイゲームを好む割合が高くなる傾向がみられたようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/10/nintendo-switch-zelda-eow-20241003-313031-header.jpg)
『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』のスタッフロールには、なんと宮本茂氏の名前がない。でも“ちゃぶ台返し”はあった
任天堂は9月26日、『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』をNintendo Switch向けに発売した。本作のスタッフロール(エンドクレジット)には、なんと宮本茂氏の名前がないという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/10/soullike-enotria-20241002-312964-header.jpg)
新作ソウルライク『エノトリア』、発売後のCMソングで「発売延期した理由」をなぜか堂々アピール。“リングのDLC”とかぶった
Jyamma Gamesは9月19日、『エノトリア:ザ ラスト ソング(Enotria: The Last Song)』の“渾身の替え歌CMソング”が披露され注目を集めているようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/10/youtube-20241002-312960-header.jpg)
「桜井政博のゲーム作るには」、10月15日に“最後の通常回”動画公開へ。そのあとに“最終回スペシャル”もある
ゲームクリエイターの桜井政博氏は10月2日、YouTubeチャンネル「桜井政博のゲーム作るには」にて10月15日に最後の通常回を公開すると発表した。それとは別に、最終回スペシャルも用意されるという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/10/hifirush-tango-gameworks-20241002-312880-header.jpg)
KRAFTON幹部いわく、Tango Gameworksは閉鎖前に“Hi-Fi RUSH 2”など新プロジェクトに着手していた。その仕事ぶりの良さが「復活」の決め手に
今年8月にTango Gameworksを事業継承したKRAFTON。同社の幹部が海外メディアに伝えるところによると、Tango Gameworksは閉鎖前に『Hi-Fi RUSH』の続編開発に着手していたという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/10/nintendo-switch-ryujinx-20241002-312846-header.jpg)
Nintendo Switch非公式エミュレーター「Ryujinx」、突如配布・開発中止。米任天堂からの中止要請を受けたとして
Nintendo Switchの非公式エミュレーター「Ryujinx」の配信・開発が中止された。開発者に対して、米任天堂からの要請があったという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/10/monsterstrike-20241001-312837-header.jpg)
『モンスト』公式、未発表情報のリークに怒る。「幸せな驚きを損なう行為」を許さない
mixiは10月1日、『モンスターストライク』の未発表情報に関するリークについての声明を同作公式サイトにて投稿した。リーク者の特定に向け、厳正な対応を行う準備が進められているという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/10/theforeverwinter-20241001-312832-header.jpg)
殺伐世紀末・協力脱出“PvEvE”ゲーム『The Forever Winter』Steam配信後すぐさま人気爆発。課題点ありつつも、“敵同士殺し合う荒廃近未来”で物資を漁るコンセプトに評価集まる
Fun Dog Studiosは9月25日、『The Forever Winter』の早期アクセス配信を開始した。配信後さっそく多くのプレイヤーを集め、その人気を維持しているようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/10/footballmanager-25-20241001-312760-header.jpg)
人気サッカークラブ経営シム新作『フットボールマネージャー 25』11月27日発売へ。「ゲームエンジン刷新」で大幅パワーアップ、リッチになったPC版推奨スペックも公開
セガは9月30日、『Football Manager 25』を日本時間11月27日に発売すると発表した。人気サッカークラブ経営シム『Football Manager』シリーズの最新作だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/10/ps5-202401001-312712-header.jpg)
PS5のホーム画面で「いろんな公式宣伝ニュース」が大々的にアピールされる不具合発生。動画サムネどでかく表示など多発するも、修正
PS5にて、最新システムソフトウェアアップデート後にホーム画面に不具合が発生。各ゲームのホーム画面表示で「公式ニュース」が前面に押し出される現象が生じていたが、修正に至った。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/09/epicgames-google-samsung-20240930-312690-header.jpg)
Epic Gamesが、Googleとサムスン相手に訴訟を起こす。Galaxyの「自動ブロッカー機能」を巡って
Epic Gamesは9月30日、Googleとサムスンを相手取り、訴訟を提起したことを発表した。Epic Gamesはサムスン製端末の「自動ブロッカー機能」が競争を阻害していると主張し、同機能を端末のデフォルト設定から排除するように求めている。