なんでも遊ぶ雑食ゲーマー。『Titanfall 2』が好きだったこともあり、『Apex Legends』はリリース当初から遊び続けています。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/nintendo-palworld-20250214-328534-header.jpg)
任天堂、米国で出願していた“『パルワールド』意識”とみられる特許が最終拒絶を受ける。しかし“米国での訴訟の下準備”は進行中か
任天堂が米国にて出願していた特許が、内容のほとんどが拒絶されるかたちで最終拒絶されていたことが明らかとなった。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/brown-dust-2-senran-kagura-20250214-328419-header.jpg)
人気セクシーSRPG『ブラウンダスト2』にて『閃乱カグラ』コラボの雪泉が“異例のマッハ復刻”。目玉キャラ復刻の裏には、ファンと開発チームが追及した「肉感」へのこだわり
NEOWIZは2月13日から2月20日にかけて、『ブラウンダスト2』にて「雪花の舞 雪泉」のサプライズ復刻ピックアップガチャを実施する。『閃乱カグラ』コラボで追加された雪泉が4か月足らずという異例の早さで復刻した理由を、担当者に訊いた。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/fps-stalker-2-20250214-328384-header.jpg)
『S.T.A.L.K.E.R. 2』今年もさっそく大型アプデ、1700項目以上の大改修。放浪NPCが「死体から略奪」するようになったりA-Lifeさらに改善
GSC Game Worldは2月14日、『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』に向けてパッチ1.2を配信した。1700以上の項目が修正・調整されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/eldenring-nightreign-20250213-328312-header.jpg)
『エルデンリング ナイトレイン』には「毒沼」はない。“入れたがる人”がいなかったので
フロム・ソフトウェアは2月12日、『ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン)』を5月30日に発売すると発表した。本作には「毒沼」はないという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/gta-vi-borderlands-4-20250213-328275-header.jpg)
「『GTA6』は10月か11月に発売しそう」との推理広まる。『ボーダーランズ4』が9月発売だから
2K Gamesは2月13日、『ボーダーランズ4』を9月23日に発売すると発表した。これを受けて、今年秋に発売予定の『グランド・セフト・オートVI』の発売時期を予想するユーザーが現れている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/fps-crysis-hunt-showdown-20250213-328258-header.jpg)
近未来FPS『Crysis』シリーズ新作、ひっそり開発“保留”になっていた。人気の『Hunt: Showdown』開発に集中すべく
Crytekは2月12日、『Crysis 4』の開発を保留にしていたことを発表。この背景には『Hunt: Showdown』の開発に集中する方針があったようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/mgs-delta-20250213-328248-header.jpg)
『メタルギア ソリッド デルタ』では「ピポサル」復活、しかしXbox版には“代役”登場か。大人の事情か「ボンバーマン」に
コナミデジタルエンタテインメントは2月13日、『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』を8月28日に発売すると発表した。新たなトレイラーを見るに、PC(Steam)/PS5版とXbox Series X|S版では一部“コラボ要素”に違いがあるようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/onimusha-2-remaster-20250213-328229-header.jpg)
『鬼武者2』リマスター版、5月23日発売へ。新たに高難度「修羅」モード実装、美しく・遊びやすく蘇る
カプコンは2月13日、『鬼武者2』のリマスター版を5月23日に発売すると発表した。リマスター版の仕様や、追加要素なども披露されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/days-gone-20250213-328214-header.jpg)
ゾンビオープンワールドバイク旅ゲーム『Days Gone』リマスター版発表、4月25日に発売へ。サバイバル戦闘特化の新モードなど新要素とともに蘇る
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2月13日、『Days Gone』リマスター版を発表し、4月25日に発売すると告知した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/mgs-delta-20250213-328156-header.jpg)
『メタルギア ソリッド デルタ: スネークイーター』8月28日発売へ。生まれ変わった「コブラ部隊」やシャゴホッドとの戦い描く新映像もお披露目
コナミデジタルエンタテインメントは2月13日、『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER(メタルギア ソリッド デルタ: スネークイーター)』を8月28日に発売すると発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/borderlands-4-20250213-328149-header.jpg)
『ボーダーランズ4』9月23日発売へ。新たな巨大惑星カイロスで「ヒャッハー」な銃撃暴走冒険
2K Gamesは2月13日、『ボーダーランズ4』を9月23日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)およびPS5/Xbox Series X|S。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/monster-hunter-wilds-20250213-328142-header.jpg)
『モンスターハンターワイルズ』ではタマミツネ登場へ。無料タイトルアプデ第1弾にて実装予定
カプコンは2月13日、『モンスターハンターワイルズ』発売後のタイトルアップデート情報を発表。春の第1弾タイトルアップデートではタマミツネが実装されることが明かされた。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/eldenring-nightreign-20250212-328113-header1.jpg)
『エルデンリング ナイトレイン』5月30日発売へ。協力プレイ対応で3日間戦い生き延びる、新たな『エルデンリング』
フロム・ソフトウェアは2月12日、『ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン)』を5月30日に発売すると発表した。『エルデンリング』の世界観をベースとし、最大3人プレイに対応するサバイバルアクションゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/alan-wake-2-20250212-328108-header.jpg)
『Alan Wake 2』、売上200万本突破でついに「開発費」回収。開発元にもロイヤリティが入るように
Remedy Entertainmentは2月12日、『Alan Wake 2』の売上が200万本を突破したことを発表。これにより開発費が回収されたことも報告されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/yokai-landlord-20250212-328079-header.jpg)
アパート管理・人狼風推理ゲーム『おやおや?大家さん!』Steam向け体験版2月18日リリースへ。張り巡らされた罠で疑心暗鬼になる、“妖怪”識別推理ADV
ファインは10月17日、『おやおや?大家さん!』の体験版を2月18日にリリースすると発表した。アパートの大家として人間になりすます妖怪を暴く、人狼風推理アドベンチャーゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/eldenring-shadow-of-the-erdtree-20250212-328033-header.jpg)
『エルデンリング』DLCを“PS5版とPC版同時プレイ”でクリアした猛者あらわる。2つのコントローラーを片手ずつ操作で、最終ボスダブル撃破
『エルデンリング』のDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」のPS5版とPC版を同時にプレイし、クリアを果たしたプレイヤーが現れた。左手と右手で別のコントローラーを操作しながら攻略するチャレンジだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/playstation-state-of-play-20250212-328019-header-1.jpg)
PS5向け情報番組「State of Play」2月13日7時から放送へ。ビッグタイトルの新情報お披露目イベント、放送時間は40分以上
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2月12日、情報番組「State of Play」を2月13日7時から放送すると発表した。PS5向けタイトルの最新情報が発表予定だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/20250211-327951-header.jpg)
PS Storeでは「低品質ゲーム乱造業者」にひっそり対処中か。『モンスタハンターズ』や『出口 9』が消え、あるパブリッシャーの作品はほぼ消滅
PlayStation Storeにて、アセットフリップなどで乱造されていたとみられる多数のゲームがひっそりと姿を消していることが報告されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/20250210-327913-header.jpg)
「どうぶつ世界結婚相談アドバイザー」ゲーム開発中。『ウーマンコミュニケーション』開発者が手がける、“高望みクライアント”説得ゲーム
ゲーム開発者のヤマダ/YAMADA氏は2月10日、どうぶつ世界の結婚相談アドバイザーゲームを開発中であることを発表した。“クライアントのために説教してもいいゲーム”になるとのこと。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/koei-tecmo-20250210-327906-header.jpg)
コーエーテクモホールディングス、新社長兼CEOに鯉沼久史氏が就任へ。『無双』シリーズなどを率いてきた開発現場出身人物
コーエーテクモホールディングスは2月10日、同社の体制を変更し、今年6月より新たな社長執行役員CEOに鯉沼久史氏が就任することを発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/steam-20250210-327881-header.jpg)
Steamにて「ゲーム内広告見れば報酬あり」ゲームの禁止が明確化。スマホゲームにありがちな広告は出さないで
Valveは、Steamworksドキュメンテーションに新たに「Steamにおける広告」とする項目を追加。このなかで、ゲーム内広告によるマネタイズが禁止されることが明記された。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2025/02/kingdom-come-deliverance-2-20250210-327869-header.jpg)
リアル中世ゲーム『キングダムカム・デリバランス 2』、なんと発売初日に開発費「約60億円」を回収済み。“発売日被り回避”もあってか売上絶好調
『キングダムカム・デリバランス 2』は、2月5日の発売初日に開発費を回収済みだという。開発者が海外インタビューにて『アサシン クリード シャドウズ』との発売日被りを結果的に避けられたことなど、売上を巡る内容をさまざま語っている。