
『エルデンリング ナイトレイン』7月30日のアプデで「2人プレイ」早くも実装へ。ついでに「遺物効果指定フィルタ」機能も実装
フロム・ソフトウェアは7月25日、『エルデンリング ナイトレイン』に向けて7月30日にアップデートを実施すると発表。同アップデートにて「2人での出撃」が可能になるという。

スクエニに、大ヒットRPG『Clair Obscur: Expedition 33』開発陣が訪問。『ファイナルファンタジーVII』リメイクシリーズ開発陣とクリエイティブ交流
『Clair Obscur: Expedition 33』の開発者が来日し、スクウェア・エニックスやKOJIMA PRODUCTIONSを訪問していたことが明らかになった。

『ダンガンロンパ』15周年企画始動。今年の『ダンガンロンパ』はこれまで以上に活発に動く
スパイク・チュンソフトは7月25日、『ダンガンロンパ』生誕15周年を記念し、今年から2026年にかけて本作の記念施策をさまざま展開していくことを発表した。

『ポケモンスリープ』の高難度「EXモード」、ついに詳細お披露目。厳しい分メリットいろいろ
株式会社ポケモンは7月25日、『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』にて「EXモード」を8月上旬に実装予定であることを発表し、同モードの詳細を明かした。

「Steamへの集団訴訟に関するお知らせ」が一斉に届き、世界中の開発者が困惑していた。裁判の進展で“知らぬ間に原告”に
今月7月上旬に国内外のゲーム開発者・パブリッシャーに向けて「Valveを相手取る米国における集団訴訟」に関する連絡がメール・郵便にておこなわれ、話題となっていた。

『ポケポケ』新テーマ拡張パック「空と海の導き」発表。ホウオウex・ルギアexなど、ジョウト地方のポケモンカードがいろいろ来る
株式会社ポケモンは7月24日、『Pokémon Trading Card Game Pocket』の新テーマ拡張パック「空と海の導き」を発表し、7月30日に実装すると告知した。

サービス終了ゲームの公式サイト、「ドメインを取られて悪用」される。相次ぐ“オンラインカジノ誘導サイト化”被害
『BLUE REFLECTION SUN/燦』の公式Xアカウントは7月24日、かつての同作の公式サイトのドメインが第三者に取得されており、アクセスすると不審なWebサイトに誘導されることを注意喚起した。

ソニーが、バンダイナムコと戦略的パートナーシップ締結。約680億円分の株式を取得し、業務提携へ
バンダイナムコホールディングスおよびソニーグループは7月24日、戦略的なパートナーシップの締結を発表した。

「『バトルフィールド3』は当初“MMO風ゲーム”として開発されていた」との開発者証言。DICEの一大プロジェクトだったけど、お蔵入り
『バトルフィールド3(Battlefield 3)』は当初、“MMO風のゲーム”として開発されていたという。当時の開発者が海外メディアのインタビュー動画にて明かしている。

中華ソウルライク『明末:ウツロノハネ』いきなりSteam同接11万人超。最適化に課題ありつつ、人気は爆発中
505 Gamesは7月24日、『明末:ウツロノハネ(WUCHANG: Fallen Feathers)』を発売した。Steamだけでさっそく11万人以上のプレイヤーが集まる大盛況を博している。

世紀末ヘヴィメタルアクション『Brütal Legend』PC版、「666分限定」で無料配布中。itch.ioにて
Double Fine Productionsは7月24日、『Brütal Legend』のPC(itch.io)版を“666分”限定で無料配布開始した。

フロム・ソフトウェアが売上高「約235億円」を達成、過去最高。『エルデンリング』本編&DLC効果で躍進
フロム・ソフトウェアは7月23日付の「官報」に、2025年3月期の決算公告を掲載した。前期比で大幅な増収増益であったことが確認できる。

『ポケモンレジェンズ Z-A』では「わざの命中率」など撤廃か。新映像でチラッとにおわせ
株式会社ポケモンが公開した『Pokémon LEGENDS Z-A』の最新映像にて「わざの命中率」がなくなる可能性が示唆されており、注目を集めている。

『ポケモンGO』の「堅すぎるギルガルド」、不具合だった。伝説ポケモンの大技もへっちゃらな異常耐久、マッハで修正
Nianticは7月23日、『ポケモンGO』にて発生していたギルガルドのシールドフォルムの防御性能についての問題を修正したことを発表した。

『バトルフィールド 6(Battlefield 6)』とうとう正式発表。『3』『4』への回帰を図る現代戦
Electronic Artsは7月23日、『Battlefield 6』を正式発表した。『Battlefield(バトルフィールド)』シリーズの最新作だ。

『ポケモンレジェンズ Z-A』には「メガカイリュー」が出てくる。“暴走メガシンカ”もある
株式会社ポケモンは7月22日、『Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモンレジェンズ Z-A)』の最新情報を公開し、「暴走メガシンカ」や新たなメガシンカポケモンについて確認できる新映像を披露した。

即販売中止ゲーム『The Day Before』開発元、「詐欺呼ばわり」に訴訟提起も、裁判所に全面却下される。ほとんど門前払い
『The Day Before』の開発元であったFNTASTICがロシアのメディアYakutia.infoを相手取って提起していた訴訟が、全面的に棄却されていたことが明らかになった。

人気リアルレーシングシム『アセットコルサ』、密かにPS4版のオンラインサービス終了。ひっそりすぎてユーザー困惑
『アセットコルサ(Assetto Corsa)』PS4版のオンラインサービスがひっそりと終了されていたようだ。

『グランド・セフト・オートV(GTA5)』、今になってサウジアラビアで発売。「21歳以上対象」で
サウジアラビアにて現地時間7月17日、『グランド・セフト・オートV』が発売された。対象年齢として新たに「21歳以上」の区分が設けられたことが発売に至ったようだ。

竜騎士07×Keyがおくる無限ループ学生ADV『LOOPERS PLUS』、10月24日発売へ。高評価ゲームが、新エピソードなどいろいろ追加でパワーアップ
ビジュアルアーツおよびゲームブランドKeyは7月18日、『LOOPERS PLUS』を10月24日に発売すると発表した。竜騎士07氏がシナリオを手がけるキネティックノベル『LOOPERS』のパワーアップ版だ。

「Nintendo Switch 2」ファミマオンラインでの4次抽選開始。誰でも応募可能
ファミマオンラインにて7月18日、Nintendo…

『エルデンリング ナイトレイン』屈指の強ボス「赤目の鈴玉狩り」をレベル1執行者で倒す猛者あらわる。“狩る”側
『エルデンリング ナイトレイン』の「赤目の鈴玉狩り」を、レベル1の執行者で倒す動画が複数のユーザーにより投じられており、注目を集めている。