Home
ニュース
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
インタビュー
インタビュー
取材・リポート
コラム
求人
特別企画/PR
検索
About
Contact
広告出稿について
プライバシーポリシー
利用規約
英語版/English site
ログイン
ようこそ! アカウントにログインしてください
パスワードを忘れましたか?
パスワードをリカバーする
AUTOMATON
Home
ニュース
ニュース
月まで登る2Dアクション『INVERT: The Climb』正式発表。足場を出したり消したり忙しい“イライラ登り系”ゲーム
ニュース
SteamダンジョンPvPvE『GREED IS GOOD』オープンβテスト開幕。剣と魔法の殺伐ダンジョン脱出ゲームが体験可能
ニュース
宇宙船ローグライク『LONESTAR』発表。宇宙船をカスタマイズして、数字カード配置バトル
ニュース
『ポケモンSV』レントラーに“無数の色違い”発見報告。テクスチャの不具合か
ニュース
『モンスターハンターライズ:サンブレイク』東京ゲームショウ2023特別クエストが一般配信開始。アマツマガツチと激突する高難度クエスト
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
レビュー・インプレ
『アーマード・コア6』レビュー。わかりやすさは「退行」ではなく「適応」、生き残りをかけて未来への挑戦に挑んだ高難易度メカアクション
レビュー・インプレ
『レインボーシックス シージ』新シーズン「Heavy Mettle」先行プレイレビュー。強力な新オペレーター「RAM」で破壊の限りを尽くそう
レビュー・インプレ
マウスコンピューターの新ゲーミングPCブランド「NEXTGEAR」をチェック。2023年の高コスパを謳うモデルの特徴はいかに
レビュー・インプレ
『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』βテスト先行プレイ感想。共通システムの大改革でより“攻めのゲーム”に変化か
レビュー・インプレ
WW2リアルタイムステルスゲーム『ウォー・モングレルス』紹介。 “いま”だからこそ現実感を増す、戦争の重み
インタビュー
インタビュー
発売直前『Fate/Samurai Remnant』開発者インタビュー。「最初は死にゲー」だったゲームが「誰もが遊べる」Fate作品として完成されるまで
インタビュー
『ファイナルファンタジーVII リバース』開発者インタビュー。前作とはまったく違ったゲーム体験になる、新しいリメイクの形について訊いてきた
インタビュー
アソビズムはなぜSteam新作開発に熱心なのか?新作『Live Hard, Die Hard』の詳細を訊きつつ、会社のねらいを尋ねる
インタビュー
Steam新作ローグライト工場TD『ShapeHero Factory』は、「工場ゲームの最初のおいしいところ」を何度も楽しめるように開発中。開発者インタビュー
インタビュー
ローグライクゲーム『ビビッドワールド』開発者インタビュー。彗星のごとく現れた『ビビッドナイト』はどれほど売れ、なぜ新作はグラフィック一新されたのか
インタビュー
取材・リポート
コラム
コラム
ハードコアゲーム好きの私が『アークナイツ』にハマった理由。手軽さを捨て、暴力的な熱量のコンテンツに心地よく浸れるスマートフォンゲーム
コラム
『ソニックオリジンズ・プラス』で蘇る“ゲームギア”の想い出。当時のままの体験と、寂しさと
PR
Nintendo Switchなど向け『Dordogne(ドルドーニュ)』は疲れたあなたを優しく癒やす、夏休みアドベンチャーゲーム。郊外で過ごすかけがえのないひととき
PR
『ホグワーツ・レガシー』を遊びたいけれど「ハリー・ポッター」を知らない人に捧ぐ“予習用語集”。ちょっとだけ知った気になれる
コラム
『崩壊:スターレイル』が、ターン制コマンドバトルでなければならなかった理由。『原神』とはそっくりでも、与えられた使命は大きく違う
求人
PR
「プロジェクトマネージャーは一体どれだけ大事なのか」、『BLUE PROTOCOL』PM陣に訊いて驚く“プロジェクトの背骨”っぷり
PR
『エースコンバット』新作を開発するための会社・バンダイナムコエイセスはなぜ生まれたのか?求める仲間と、ここだからこそできる仕事がある理由
PR
『Fate/Grand Order』開発・運営を支える叶良樹氏・宮前公彦氏インタビュー。ふたりが求めるプランナーと、「ラセングルでプランナーをやるべき」その理由
PR
『FGO』のラセングルで、エンジニアとして働くのはどんな感じ?疑り深い聞き手が、エンジニア部門長と匿名スタッフに本音を訊こうとする
求人
PLAYISM&AUTOMATON運営会社アクティブゲーミングメディア人事総務&経理財務スタッフ募集[大阪勤務]
特別企画/PR
PR
セガの大型セールから「データから見るお得度」重視でゲームをピックアップ。もちろん面白い
PR
新たなソウルライク『Lies of P』は高難易度を「攻め全開」で遊べる一作。山盛り強化でピノッキオを“育てる”面白さ際立つ
PR
『アーマード・コア6』Steam版のグラフィックを“究極”に楽しむには、どれくらいのスペックがいるのか?推奨PC3種の実力を検証してみた
PR
Nintendo Switch『サンバDEアミーゴ:パーティーセントラル』はダイエットになりえるか。消費カロリーを計測してみた
PR
『バイオハザード』非公式リメイクチームのオリジナル新作『デイメア:1994』は、「堅実さ」と「新鮮さ」のバランスがすごい。サバイバルホラーを研究した者たちの極地
ホーム
全記事
Now Gaming
Now Gaming
人気順
最新
特集投稿
人気順
7日間人気
評価順
ランダム
Now Gaming
『バイオハザード RE:4』が「望んでたマウス操作」でできて嬉しい。『エグゾプライマル』のどっちつかず感。『ディアブロIV』はさわり安心感。『ghostpia シーズンワン』は治安悪い。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2023-03-26 16:15
Now Gaming
多岐亡羊
AUTOMATON JP
-
2014-07-19 10:15
Now Gaming
PCゲーマーにとってSteamで『ベヨネッタ』発売は超嬉しい。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2017-04-16 13:26
Now Gaming
パズルで調理『バトルシェフ・ブリゲード』。学びのきっかけ『アサシン クリード オリジンズ』。『ゼノブレイド2』始めました。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2017-12-03 12:53
Now Gaming
『オクトパストラベラー』は『FF6』と『SaGa』どっちに似ているか。宇宙SLG『Solar Settlers』は良作。『Into the Breach』でリセット連打。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2018-07-15 16:01
Now Gaming
『ファークライ ニュードーン』でショットガン漬け。ホラー苦手だけど『還願 Devotion』クリアできた。『Sacred Gold』のマップが超広い。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2019-02-24 17:53
Now Gaming
Nintendo Switch『Untitled Goose Game』はそんなに面白いのか。『ゴーストリコン ブレイクポイント』果てなき装備品収集。さくっと『Hexcells』をプレイ。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2019-10-06 14:59
Now Gaming
Nintendo Switch向け人食い族料理ゲーム先行プレイ。『Jet Lancer』がめちゃくちゃ楽しい。『アンリアルライフ』は丁寧で綺麗。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2020-05-17 11:17
Now Gaming
『Dead by Daylight』の殺人鬼プレイはパズルみたい。オートラン化しても『Super Meat Boy』は楽しい。『モンスターサンクチュアリ』は地味面白い。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2020-12-27 16:46
Now Gaming
読むローグライク『ナツノカナタ』を無料で楽しむ。『大逆転裁判』の検事に夢中。『ニコが来た!』の任天堂ゲームぽい面白さ。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2021-08-08 14:46
Now Gaming
『FFオリジン』は思ったより優等生。『閉店事件』は調理パートの印象強め。『エルデンリング』を遊びフロム味を考える。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2022-03-20 15:31
Now Gaming
『スプラトゥーン3』に挑戦したシューターファン。Steam昼潜水夜寿司屋ゲームに好感触。Playdateがやっと届いた。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2022-10-30 14:06
Now Gaming
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』に過去作系ダンジョンが少なくて安堵勢。ラジオパーソナリティとして殺人鬼に立ちむかう『Killer Frequency』プレイ。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2023-06-11 17:05
Now Gaming
『ポケットモンスター サン・ムーン』『Dishonored』などなど、各ライターが今週遊んだゲーム書きちらし
AUTOMATON JP
-
2016-11-26 13:44
Now Gaming
スマホで『みんゴル』なかなかのプレイフィール再現度。『ゴーストリコン ワイルドランズ』アップデートで復帰。など、今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2017-07-09 13:28
Now Gaming
スマホでも悪魔合体『D2メガテン』。日本語対応ダウンヒルゲーム『Descenders』。仲良し5人組によるひと夏の冒険『Crossing Souls』。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2018-02-18 12:45
Now Gaming
『オクトパストラベラー』はテキストがよかった。『Life is Strange 2』で逃亡生活。『Dead Cells』ナイトメアをクリア。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2018-09-30 15:44
Now Gaming
『テトリス99』の真のテト1になりたい。PS4『Dreams Universe アーリーアクセス版』は作れなくても結構遊べる。『Stardew Valley』を遊ばされる。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2019-05-12 16:19
Now Gaming
Nintendo Switch版『Baba is You』で知能足らず死す。『Into the Breach』で冷静さ足らず死す。知能も冷静さもいらない手シムサバイバル。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2019-12-22 16:00
Now Gaming
『Neon Abyss』でNintendo Switch酷使。『クラフトピア』で念願の牛錬金。逆ホラー『CARRION』でどんくさ生命体になる。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2020-08-02 17:48
Now Gaming
Nintendo Switchの限界に挑んでる『A列車』新作。『Apex Legends』のソロプレイが気楽。エログロホラー『Lust from Beyond』は死の要素強め。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2021-03-14 13:38
Now Gaming
『アイドルマスター スターリットシーズン』はキャラ表現がいい。『スマブラSP』のソラは何にも似てない。『メトロイド ドレッド』のE.M.M.I.は怖くていい。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2021-10-24 15:46
1
2
3
...
18
Page 2 of 18
ライター募集
Announcements
AUTOMATON動画コンテンツ向けライター募集。ゲームの面白さを分析したい、時間がある方求む
AUTOMATON JP
-
2023-06-26 17:13
AUTOMATONにて動画コンテンツ向けライターを募集中です。ゲームの面白さを分析したい、時間がある方求む。
PR
PR
『アーマード・コア6』Steam版のグラフィックを“究極”に楽しむには、どれくらいのスペックがいるのか?推奨PC3種の実力を検証してみた
Junichi Matsui
-
2023-09-15 12:08
フロム・ソフトウェアは8月25日、『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア6)』を発売。マウスコンピューターのゲーミングPCブランド「G-Tune」より発売中の3種類のモデルを使用し、『アーマード・コア6』の動作テストを行った。
Nintendo Switchなど向け『Dordogne(ドルドーニュ)』は疲れたあなたを優しく癒やす、夏休みアドベンチャーゲーム。郊外で過ごすかけがえのないひととき
PR
2023-06-15 12:20
海洋交易SLG『ポート ロイヤル4』(Nintendo Switch /PS/Steam)は熱中できる上に「大航海時代」も学べる。歴史に疎かった筆者の学びの軌跡
PR
2021-09-01 12:00
求人PR
PR
「プロジェクトマネージャーは一体どれだけ大事なのか」、『BLUE PROTOCOL』PM陣に訊いて驚く“プロジェクトの背骨”っぷり
AUTOMATON JP
-
2023-08-17 15:46
正式リリースを迎えた『BLUE PROTOCOL』のチームが、現在プロジェクトマネージャー職を募集中だ。『BLUE PROTOCOL』チームで全体管理を担当している松井 圭太氏、プロセス管理セクションで活躍されている薄葉 唯氏の両名に、プロジェクトマネージャーとはなんたるか、どのような働きをしているのか、話をうかがった。
新生ラセングルが狙うは、『FGO』に並ぶ自分たちの代名詞。歴戦クリエイターたちがいま求める「挑戦者」とはどんな人
PR
2022-10-27 12:00
『城とドラゴン』『ドラゴンポーカー』などを手がけてきたアソビズムが、独自サンドボックスゲーム「ʘmʘchim(オモチム)」を開発中。“ロボと連携するゲーム”の狙いと求める人材とは
PR
2023-03-06 12:00
1,997
ファン
いいね
92,396
フォロワー
フォロー
239
購読者
購読
AUTOMATON WEST
Link to AUTOMATON WEST (English site with Article Translations)
レビュー
レビュー・インプレ
『アーマード・コア6』レビュー。わかりやすさは「退行」ではなく「適応」、生き残りをかけて未来への挑戦に挑んだ高難易度メカアクション
レビュー・インプレ
『レインボーシックス シージ』新シーズン「Heavy Mettle」先行プレイレビュー。強力な新オペレーター「RAM」で破壊の限りを尽くそう
レビュー・インプレ
マウスコンピューターの新ゲーミングPCブランド「NEXTGEAR」をチェック。2023年の高コスパを謳うモデルの特徴はいかに
レビュー・インプレ
『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』βテスト先行プレイ感想。共通システムの大改革でより“攻めのゲーム”に変化か
コラム
コラム
ハードコアゲーム好きの私が『アークナイツ』にハマった理由。手軽さを捨て、暴力的な熱量のコンテンツに心地よく浸れるスマートフォンゲーム
コラム
『ソニックオリジンズ・プラス』で蘇る“ゲームギア”の想い出。当時のままの体験と、寂しさと
PR
Nintendo Switchなど向け『Dordogne(ドルドーニュ)』は疲れたあなたを優しく癒やす、夏休みアドベンチャーゲーム。郊外で過ごすかけがえのないひととき
PR
『ホグワーツ・レガシー』を遊びたいけれど「ハリー・ポッター」を知らない人に捧ぐ“予習用語集”。ちょっとだけ知った気になれる
取材・インタビュー
インタビュー
発売直前『Fate/Samurai Remnant』開発者インタビュー。「最初は死にゲー」だったゲームが「誰もが遊べる」Fate作品として完成されるまで
取材・リポート
HoYoverseの新作『ゼンレスゾーンゼロ』ってどんなゲームなの?15分遊んでわかったこと
取材・リポート
スクエニアワまき散らしシューター『フォームスターズ』は“実力差吸収型”4vs4シューターだった。先行プレイで見えたその特異性
インタビュー
『ファイナルファンタジーVII リバース』開発者インタビュー。前作とはまったく違ったゲーム体験になる、新しいリメイクの形について訊いてきた
取材・リポート
『ファイナルファンタジーVII リバース』先行プレイ感想。『FFVIIリメイク』シリーズ新作は探索と仲間との連携という武器を得て、新たなステージへ
取材・リポート
『スターオーシャン セカンドストーリー R』先行プレイ感想。徹底的に現代向けに最適化され再構築された星の海の物語
新着記事
インタビュー
発売直前『Fate/Samurai Remnant』開発者インタビュー。「最初は死にゲー」だったゲームが「誰もが遊べる」Fate作品として完成されるまで
Takayuki Sawahata
-
2023-09-25 12:56
『Fate/Samurai Remnant』開発者インタビュー。TGS2023では『Fate/Samurai Remnant』が出展されていた。本作のプロデューサーを務める庄 知彦氏へインタビューを実施した。その内容をお届けしよう。
月まで登る2Dアクション『INVERT: The Climb』正式発表。足場を出したり消したり忙しい“イライラ登り系”ゲーム
ニュース
2023-09-25 12:28
SteamダンジョンPvPvE『GREED IS GOOD』オープンβテスト開幕。剣と魔法の殺伐ダンジョン脱出ゲームが体験可能
ニュース
2023-09-25 11:57
宇宙船ローグライク『LONESTAR』発表。宇宙船をカスタマイズして、数字カード配置バトル
ニュース
2023-09-25 11:33
『ポケモンSV』レントラーに“無数の色違い”発見報告。テクスチャの不具合か
ニュース
2023-09-25 10:52
もっとロードする