「新卒就活」の“お祈りメール”を集めて魔王倒すゲーム『就活シスターエリーゼ!』Steamにてお披露目。シスター見習いが「祈られ」目当てで不思議就活

同人ゲーム制作サークルDONUT SOFTWARE(ドーナツソフトウェア)は2月22日、『就活シスターエリーゼ!』のSteamストアページを公開した。同作はPC(Steam)向けに、2025年リリース予定。ストアページ上ではスクリーンショットなどが掲載されている。
『就活シスターエリーゼ!』は、お祈りメールを集めて祈りパワーで魔王を倒す、就活ADVである。本作の世界では、魔王復活の時が迫っていた。しかし人々の信仰は薄れており、教会のもつ「祈り」パワーは不足している。祈りが足りないために、世界に終末の危機が迫っていたのだ。

本作のメインキャラクターである浅葱海(あさぎみ)エリーゼは、クロワッサンが大好きな、丸の内OLに憧れる大学3年生である。シスター見習いとしても活動する彼女は、教会が現代日本でもっとも祈りが生まれる「新卒就活」へ目をつけたことをきっかけに、就活に挑む。切実なお祈りメールを集めて魔王を倒そうとする、シスター見習いの就職活動が繰り広げられる。


シスター見習いのエリーゼは、より切実な、人事が惜しみながら書く「お祈りメール」を獲得するため、紙一重で面接に落ちようとする。ゲームとしては、就活シミュレーション&アドベンチャーとされている。プレイヤーは説明会に行ったり、アルバイトをしたり、趣味のクロワッサン食べ歩きブログを書いたりなど、エリーゼの行動を選択。彼女には学力/コミュニケーション能力/容姿/運といったステータスが存在しており、日常のイベントによって魅力的な人材に仕立て上げるそうだ。
またエリーゼは、企業にエントリーし、面接にも挑む。スクリーンショットでは、志望動機を選択肢で回答するシーンや、面接官らしき人物を脅迫している様子などが確認できる。詳細は不明ながら、魅力的な人材となりつつ、惜しまれながら面接に落ちることで、切実なお祈りメールを集めていくのだろう。
キャラクターとしては、化粧品会社のCEOを務める大学3年生の城崎ジュリアや、神父になったばかりの幼馴染である霧峰冬也なども登場。マルチエンディングに対応しており、周回によってエリーゼのステータスを上昇させられるそうだ。

本作は、同人ゲーム制作サークルのDONUT SOFTWAREが手がけている。過去作としては、生き返りの噂にまつわる全年齢向け伝奇SFノベル『レグルスの吐息』を、2023年末にリリースしてきた。
本作『就活シスターエリーゼ!』は2024年9月頃に発表。コミックマーケットや東京ゲームダンジョン7への参加を経て、開発が進められてきた。なおサークルの情報ページによると、同サークルは高校時代の同級生で構成されているという。本作では志賀拓也氏がディレクター/シナリオ、和菓子スキー氏がスクリプト、moriran氏とtabneyi氏がサウンド、Kabao氏がUIなど、はるまる氏がイラストを担当しているそうだ。
『就活シスターエリーゼ!』は、PC(Steam)向けに2025年リリース予定だ。