Steam Deck LCDモデルが20%オフセールで最安値更新。公式ストアでは即売り切れるも、正規取扱店舗にて販売中
Steam Deck LCDモデルが20%オフセール。期間は10月7日午前2時まで。

Valveは9月23日、ハンドヘルドPCゲーミングデバイス「Steam Deck」のLCD 256GBについて期間限定セールを開始した。セール期間は10月7日午前2時まで。これまでの最安値を更新したこともあり、公式ストアではすでに売り切れとなっている。
Steam Deckは、Steamを運営するValveが開発した携帯型ゲーミングPCだ。AMD製カスタムAPUが搭載され、OSにはArch LinuxベースのSteamOSが採用。Protonと呼ばれる互換レイヤーによって対応するWindows向けゲームも動作し、ユーザーは自身のSteamライブラリに保有するゲームを、いつでもどこでも楽しめる。また、PCであることからEpic GamesストアやGOG.comといったSteam以外のストアのゲームも起動することが可能だ。
現在Steam Deckは、7インチ液晶ディスプレイを搭載する初期のLCDモデル(256GB)と、7.4インチ有機ELディスプレイが搭載されたOLEDモデル(512GB/1TB)がラインナップ。今回はLCDモデルを対象にセールが実施された。
セールでは、定価税込5万9800円に対して、20%オフとなる税込4万7840円にて販売。Steam Deckはこれまでも不定期にセールが開催されており、過去最安値を更新したかたちだ。ただし、国内の公式ストアにおいては、執筆時点ですでに売り切れとなっている。午前中に購入可能であったことは確認できたものの、最安値であることから購入希望者が殺到したようだ。
しかし、公式ストアは売り切れ状態とはいえ、今回のセールは店頭でも開催中。国内の正規取扱店舗リストの記載店舗それぞれで在庫状況は異なるため、購入を検討している方は店舗に問い合わせるのもいいだろう。店頭のセール期間もそれぞれ異なるようで、たとえばエディオン広島本店においては、9月28日までと告知されている。
ちなみに、今回のセールはSteamトップページにもバナーが掲載されており、海外でもセールが開催中。海外の販売ページには国内からアクセスできないものの、定価399ドルに対して、20%オフとなる319.20ドルにて販売中のようだ。
昨今は物価が高騰するなかで、ハードウェアが大幅な値引きをされるのは貴重な機会だろう。Steam Deckが気になっていた方は、取扱店舗をあたってみてはいかがだろうか。Steam Deck LCDモデルは、KOMODOが運営するSteam Deckの国内公式ストアにて、10月7日午前2時までセール中。なおオンラインでは現在売り切れとなっているため、正規取扱店舗にて販売中だ。