『Stardew Valley』開発者、「新作『Haunted Chocolatier』の方がワールドが広い」とぽろっとつぶやく。たった一言でお祭り騒ぎに

ConcernedApeことEric Barone氏は6月11日、「『Haunted Chocolatier』のワールドは『Stardew Valley』よりも広い」とXにてつぶやいた。

ConcernedApeことEric Barone氏は6月11日、開発中の新作『Haunted Chocolatier』について「『Haunted Chocolatier』のワールドは『Stardew Valley』よりも広い」とXにてつぶやいた。たった一言ながら、ファンは熱狂を見せている。

『Haunted Chocolatier』は、チョコレート作りシムRPGだ。開発を手がけるのは、人気牧場シム『Stardew Valley』の開発者であるConcernedApeことEric Barone氏。2021年に発表され、いちど開発が中断されながらも、現在は本格的に開発再開されている。

『Haunted Chocolatier』


『Haunted Chocolatier』では幽霊の出る城にてパティシエの主人公がチョコ作りに励むことになる。レアな材料を集め、作ったチョコをチョコレートショップにて売り出すのだ。『Stardew Valley』と同じく、引っ越したばかりの町が舞台となり、人々と交流して目標を達成しながら成長していくゲームになるという。ただ同作とは違って農場ではなくチョコレートショップがテーマになるほか、アクションRPG色が強くなっているそうだ。

そんな本作について、Barone氏は一言だけ情報を発表。「『Haunted Chocolatier』のワールドは『Stardew Valley』よりも広い」という。『Stardew Valley』のマップといえば、農場とペリカンタウン、ビーチのほか、進行に応じて砂漠や離島などさまざまなエリアが開放されていた。また戦闘要素のあるダンジョンとして鉱山なども存在していた。


『Haunted Chocolatier』の世界は、そうした『Stardew Valley』のワールドより規模が大きいわけだろう。とはいえBarone氏は「『Stardew Valley』よりも広い」とつぶやいたのみであり、それ以上の情報は不明。しかしファンは大きな盛り上がりを見せており、本作の注目度の高さがうかがえる。本作への期待をさらに高めているような反応や、スクリーンショットや発売日のお披露目を待ちきれず求める声も見られる。

本作『Haunted Chocolatier』は先述のとおり、発表後に開発が中断されていたタイトルだ。2023年4月にBarone氏は『Stardew Valley』の大型アップデート1.6に着手し、本作の開発を休止すると表明。その後同アップデートのコンソール版配信や不具合修正などを終えて、今年4月のPC Gamerのインタビューでは、本作の開発に専念し、全力を注ぐと表明していた(関連記事)。

そうした中でワールドの規模感がちらりと示唆されたことも、ファンの期待を煽っているのだろう。とはいえ過去にBarone氏は本作を焦らずじっくりと開発する方針も伝えており(関連記事)、本格的な続報はしばらく先になるかもしれない。引き続き、公式サイトや同氏のXアカウントでのつぶやきも注目されるところだろう。

『Stardew Valley』はPC(Steam/GOG.com/Microsoft Store) /Xbox One/Nintendo Switch/iOS/Android向けに配信中。『Haunted Chocolatier』は開発中だ。

Hideaki Fujiwara
Hideaki Fujiwara

なんでも遊ぶ雑食ゲーマー。『Titanfall 2』が好きだったこともあり、『Apex Legends』はリリース当初から遊び続けています。

記事本文: 3132