『プロサッカークラブをつくろう!2025』いよいよクローズドベータテストが8月7日より開始へ。『サカつく』シリーズ最新作をさっそく体験できるチャンス
セガは7月24日、『プロサッカークラブをつくろう!2025』のクローズドベータテストを8月7日15時から8月18日17時まで実施すると発表した。

セガは7月24日、『プロサッカークラブをつくろう!2025』のクローズドベータテストを8月7日15時から8月18日17時まで実施すると発表した。クローズドベータテストの対象となるプラットフォームはPC(Steam)/iOS/Androidで、製品版はPS5/PS4にも対応予定。基本プレイ無料で2025年内の配信予定している。
本作は、サッカークラブ経営シミュレーションゲーム『プロサッカークラブをつくろう!』、通称『サカつく』シリーズの最新作だ。プレイヤーはチームの全権監督として、ローカルクラブから世界の頂点を目指したり、自分が住む街やお気に入りの地域のクラブをトップクラブへと育て上げたりと、自由にチームを組織できる。

本作は明治安田Jリーグの公式ライセンスを獲得。J1からJ3に所属する60クラブが実名選手として収録されている。また国内クラブだけでなく、欧州主要リーグやFIFPRO、Kリーグなどから、総勢5000人以上の選手が登場予定。マンチェスター・シティFCとのコラボも実現するという。
このたび、6月に延期が発表されていた本作のクローズドベータテストについて、ついに開催日時がアナウンスされた。対象プラットフォームはPC(Steam)/iOS/Androidで、開催期間は8月7日15時00分から8月18日17時00分までを予定している。すでにテスターの募集が始まっており、7月28日11時00分まで応募フォームにて参加を申し込むことができる。
なお募集人数は全世界・各プラットフォーム合計で2万人となっており、募集人数を超える応募があった場合には抽選がおこなわれる。当選発表日については、応募締め切り後、順次メールで案内するとのこと。
また本作公式Xアカウントでは現在「推し選手をつくろう!」キャンペーンを実施中。明治安田Jリーグの各クラブの中で「闘争心を宿している選手」・「インフルエンサー」・「ファンサービスに熱心な選手」・「ムードメーカー」に当てはまる選手を募集しているという。詳細はキャンペーンページを確認されたい。
シリーズとしては2018年に発売されたスマートフォン向けタイトル『プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールド』以来、実に7年ぶりとなる新作。特に、Steam向けの展開がおこなわれるのはシリーズ初となり、新たなユーザー層を取り込むことも期待される。
『プロサッカークラブをつくろう!2025』はPC(Steam)/PS5/PS4/iOS/Android向けに、基本プレイ無料で2025年配信予定。8月7日15時00分から8月18日17時00分まで開催予定のクローズドベータテストはPC(Steam)/iOS/Androidが対象。7月28日11時00分まで応募フォームにて参加応募受付中だ。