記憶力重要リズムゲーム『リズフリたん!』Steamにてお披露目。めくられたカードの位置とキーを覚えて、リズムを奏でる

クリエイターの青木とと氏は2月5日、『リズフリたん!』のSteamストアページを公開した。本作は暗記系ひっくり返しリズムゲームである。

クリエイターの青木とと(青木とと(ˊᗜˋ*))氏は2月5日、『リズフリたん!(Rhythmic Flip (Re)Turn)』のSteamストアページを公開した。同作はPC(Steam)向けに2025年リリース予定。PVなども公開中となっている。

『リズフリたん!』は、動物たちの場所を覚えてリズムに合わせてボタンを押す、暗記系ひっくり返しリズムゲームである。本作ではゲームが始まると、リズムに合わせてカードがめくられていく。プレイヤーはまずお手本を見て、動物たちの位置を記憶。プレイヤーのターンになると、動物のカードがめくられるタイミングにあわせてボタンを押し、リズムを奏でてゲームクリアを目指すのだ。


また本作では、動物たちが押したキーを記憶する。たとえば「むしくん」に対してAを押すと、むしくんはAキーを記憶し、以降はむしくんのめくられるタイミングでAを押す。本作ではカードに書かれた動物の配置と、自身が動物に対して設定したキーを覚えながら、リズムゲームをプレイしていくわけだ。最初のうちは簡単であるものの、動物の数や種類が増えるごとに難しくなっていく点も特徴だろう。Steamのストアページによると、プレイ時間は約30分程度。8曲+αのオリジナル楽曲が用意されているそうだ。

本作は、ゆるふわゲームクリエイター/イベントオーガナイザーの青木とと氏が手がけている。同氏の過去作としては『夢の中で、あなたと』『Sweet^2 Honey Hive』『/// ENDLESS POKER ///』など、「Unity 1週間ゲームジャム」の参加作品を多数ブラウザ向けに公開してきた。

本作『リズフリたん!』も、元は同ゲームジャム向けに制作された作品の一つである。同氏のポストを見る限り、Steam版はランダムでキー音が割り振られるなど、ブラッシュアップをおこなった新バージョンとなるようだ。また本作は、2月15日より開催されるイベント「東京ゲームダンジョン7」1日目に出展予定。Steamでの体験版公開も予定されているそうだ。

『リズフリたん!』は、PC(Steam)向けに2025年リリース予定だ。

Keiichi Yokoyama
Keiichi Yokoyama

なんでもやる雑食ゲーマー。作家性のある作品が好き。AUTOMATONでは国内インディーなどを担当します。

記事本文: 2629