大手ゲームメディアPolygon、突如買収される。編集長含め20名以上いきなり解雇

カナダに拠点を置くメディア企業Valnetは現地時間5月1日、米国のゲームメディアPolygonを買収したことを発表した。

カナダに拠点を置くメディア企業Valnetは現地時間5月1日、米国のゲームメディアPolygonを買収したことを発表した。

Polygonは、米国のメディア企業Vox Mediaにより2012年に設立されたゲームメディアだ。ゲームについてさまざまなニュースや攻略記事、レビューを発信していたほか、ドラマやアニメなどゲーム以外のトピックに関する記事なども手がけてきた。独自に入手した裁判資料に基づく報道などもあり、一定の権威をもつ大手メディアであった。

今回、ValnetはPolygonを買収したことを発表した。Valnetといえば、レビュー集積サイトOpenCriticのほか、Game Rant・TheGamer・DualShockersといった複数のゲームメディアを傘下に置く企業だ。今年初めにはゲームメディアFextralifeを買収しており、今回のPolygonの買収も含め、ゲームメディア業界での地位をさらに強化する狙いがあるという。

I'm no longer with Polygon. If you're hiring, please consider the many talented writers and editors now on the market. Every one of them deserves a spot on your staff. I won't be talking more about the sale because I wasn't involved. Going to hang out with my kid. Taking wins where I can.

Chris Plante (@plante.bsky.social) 2025-05-01T15:25:52.013Z

しかし今回の買収は、当のPolygonのスタッフにとっては寝耳に水だったようだ。共同創設者兼編集長であったChris Plante氏は、同メディアを解雇されたことを報告。買収についても知らされていなかったそうで、これ以上買収について語ることはないと伝えた。また、もし人材を探しているなら、同じく解雇されたほかのライターや編集者の雇用を検討してあげてほしいと綴っている。

またPolygonのエグゼクティブエディターであったChelsea Stark氏も解雇されたことを報告。同氏によると今回の買収に伴って、スタッフ20人以上が解雇されたという。親会社であるVox Mediaの判断に、大きなショックと怒りを覚えていると伝えた。

I'm still in shock and so so deeply angry about Vox Media's decision to sell Polygon. I am one of the over 20 people laid off today from the best damn website out there. I'm so proud of the place we built, and the workplace I helped shape. I'm sure I'll have more to say soon, but processing it now

Chelsea Stark (@chelseabot.bsky.social) 2025-05-01T20:18:37.213Z

このほかPolygonの設立に携わったBrian Crecente氏や、初代編集長で現Vox Mediaのシニアバイスプレジデントを務めるChris Grant氏なども買収について遺憾を示すコメントを投じている。特にGrant氏は買収に際してValnet側に問い合わせもおこなったそうだが、Vox Mediaの幹部である同氏に取り合わないまま、買収に至ったという。

編集長を含めた要職が突如入れ替わることとなるとみられるPolygon。なおValnet傘下のGame Rantなどは、攻略ガイド系記事などを数多く手がけているメディアだ。Polygonもまた攻略ガイド系は展開しているものの、Valnetは特に攻略含め“検索流入狙い”系の記事展開に熱心。新体制でPolygonが従来どおりの報道姿勢を維持できるかどうかも注目されるところだろう。

なお欧米ゲームメディアにおいて昨年末には、Kotakuや、Ziff Davis傘下のメディアIGNとGamesIndustry.bizといったメディアにおいて、主要スタッフを含めた離職がみられた(関連記事)。Kotakuなどは運営サイドから攻略ガイド系にシフトすることを要求されているという。欧米を中心に引き続きゲーム業界の苦境が続くなか、ネットワーク広告単価低下など含めメディアにもレイオフの波は広がり、各誌の体制が変容を見せているようだ。

Hideaki Fujiwara
Hideaki Fujiwara

なんでも遊ぶ雑食ゲーマー。『Titanfall 2』が好きだったこともあり、『Apex Legends』はリリース当初から遊び続けています。

記事本文: 2952