ポップでキュートなお手軽リズムゲーム『Pastel☆Parade』8月27日発売へ。少女たちのノリノリ爽快日常

room6は8月15日、『Pastel☆Parade』を8月27日に発売すると告知した。対応プラットフォームはPC(Steam)。日本語に加えて英語や中国語(簡体字/繁体字)にも対応するそうだ。

『Pastel☆Parade』は、ポップでキュートなリズムに合わせてボタンを押していく、爽快リズムゲームである。本作では主人公の少女アマネを含めた4人の日常が、リズムゲームとして繰り広げられる。プレイヤーはリズムにあわせてボタンを操作。お手本に倣い音楽に沿ってボタンを押していくと、キャラクターたちがキュートな動きで音楽にノッてくれるという。

キャラクターとしては最近転向してきたアマネ、物静かなナギサ、元気なしっかり者のもぉん、食いしん坊なコハクなどが登場。プレスリリースによれば、物語を読み進めていくとある秘密も明らかになるのだという。本作ではポップでキュートな音楽とともにリズムゲームを遊び、彼女たちの秘密にも迫っていくのだろう。音楽の彩る少女たちの日常が描かれる。

本作ではアマネたちの日常におけるさまざまなシチュエーションが、リズムゲームとして展開されるようだ。公開されているスクリーンショットでは、バレーをするシーンや、傘を手に進む雨上がりの小道、ボトルに入った水をかけている場面などが確認できる。音楽としては、8名のコンポーザーによる書き下ろし楽曲が30曲以上登場。ゲームプレイは1プレイ1分程度とされており、気軽にプレイできるそうだ。キャラクターたちを含めて、ポップに表現されたグラフィックも特徴だろう。

本作は、個人開発者まっともぉん氏が発足した共同制作チームPastel Parade Projectが手がけている。同氏の過去作としては、『ボクロボ ~Boxed Cell Robot Armies~』をSteamにて2022年にリリース。ゲームジャム「Unity1週間ゲームジャム(Unity1week)」の参加作品などとして、『キメキャワ♥限界ビートちゃん!!』(共同開発作品)や『深海探索』といった多数の作品もフリーゲームとして公開してきた。

本作は、同氏がbone氏とともに手がけた『Let’s Splash!!』の完全版とされている。『Let’s Splash!!』は、「Unity1week」の参加作品として2023年に公開。公開後にはちょっとした注目を集めてきた。本作『Pastel☆Parade』では、そんな『Let’s Splash!!』を拡張するかたちで制作が進行されたとのこと。イベントへの出展などがおこなわれてきたが、今回発売日が決定となったわけだ。

『Pastel☆Parade』は、PC(Steam)向けに8月27日リリース予定。Steamでは体験版も公開中となっている。

Keiichi Yokoyama
Keiichi Yokoyama

なんでもやる雑食ゲーマー。作家性のある作品が好き。AUTOMATONでは国内インディーなどを担当します。

記事本文: 2960