『パルワールドモバイル』正式発表。なんと『PUBG』のスタジオが開発担当、スマホで遊べる新たな『パルワールド』
KRAFTONは10月22日、『Palworld Mobile(パルワールドモバイル)』を正式発表した。

KRAFTONは10月22日、『Palworld Mobile(パルワールドモバイル)』を正式発表し、11月13日から16日にかけて韓国で開催予定のゲームイベント「G-STAR2025」にて初披露することを告知した。
本作は、ポケットペアの手がけるモンスター育成オープンワールドサバイバルゲーム『パルワールド』のモバイル版だ。本作でも、パルの収集や育成、オープンワールドでのサバイバル、建築といった要素は健在とのこと。モバイル環境に最適化された直感的な操作性が実現されているほか、多彩なスキルを活かした戦略的なバトルにより、新しいプレイ体験がもたらされるという。

なお『パルワールドモバイル』においては、モバイル展開におけるIPライセンス許諾をKRAFTONが受け、クリエイティブスタジオPUBG STUDIOSが開発を担当する。バトルロイヤルゲーム『PUBG: BATTLEGROUNDS』を手がけているスタジオだ。ちなみに韓国向けには2024年10月に『パルワールド』のモバイル版を手がけることが告知されていたが、このたび『パルワールドモバイル』として正式発表となった。
『パルワールドモバイル』は11月13日から16日にかけて韓国・釜山のBEXCOで開催予定のゲームイベント「G-STAR2025」にて初披露される予定だ。BEXCOのエキシビションセンター1の BTC ホールにて出展されるKRAFTONブースにて本作の試遊体験・ミニゲーム・特別イベントが用意されるとのこと。いち早く体験したい方は現地に足を運んでみるのもいいかもしれない。

『Palworld Mobile(パルワールドモバイル)』は開発中だ。