『ペルソナ5: The Phantom X(P5X)』中国アジア版に寄せる形で改善へ。星5すり抜けなしガチャ実装などいろいろ緩和

セガは8月15日、『P5X』の運営レターを公開した。中国アジア版に寄せるかたちで、多数の改善が発表されている。

セガは8月15日、『ペルソナ5: The Phantom X(P5X)』の運営レターを公開した。同レターにて、★5ピックアップキャラクター確定ガチャの実装や「宮下美波」の認知結晶/武器獲得機会の設置、ゴールドチケットガチャへのキャラクター追加など、多数の改善が発表。60個集めると認知結晶と交換できる「遠征(仮)」も実装予定となっている。

『ペルソナ5: The Phantom X』は、『ペルソナ5』の世界観をベースとした、心のダンジョンを冒険するRPGだ。本作の主人公は、私立己刮学園高等学校に通う高校2年生である。彼は、時折見える「最悪な未来」の謎を追いながら、学生と怪盗の二重生活を過ごす。欲望が失われつつある世界で、新たなストーリーが繰り広げられる。要素としては、いわゆるガチャシステムや、ターン制のバトルも採用。『ペルソナ5』のキャラクターたちも登場する点も特徴だろう。

今回公開された運営レターでは本作に寄せられている意見や要望について、特に多いという中国アジア版との差異やガチャ、今後のアップデート情報などが明かされた。本作では、先行して配信された中国アジア版と、日本を含むグローバル版で課金周りやガチャを含めて異なる部分が存在。そうした差異もあり、プレイヤーから不満の声が挙げられてきた。運営レターでは、両バージョンの違いへの対応など、意見や要望に対する具体的な方針が明かされたかたちとなる。

まずグローバル版にも「★5ピックアップキャラクター確定ガチャ」の実装が検討されているそうだ。現在のグローバル版におけるガチャは、ガチャ80回で星5が最低1体出現。その星5がピックアップ対象ではなかった場合、次回の星5獲得時にピックアップされた星5が確定する。いわゆる仮天井を挟む仕組みとなっている。実装予定のガチャでは、ガチャ110回で星5が最低1体出現し、星5獲得時には必ずピックアップ対象が手に入る。いわゆるすり抜けのない仕様のガチャとなる。

★5ピックアップキャラクター確定ガチャは、中国アジア版ではサービス開始から約半年後に登場。グローバル版においては、前倒しで実装できるように準備が進められているそうだ。なお、新仕様のガチャ実装以降は、新仕様と現仕様のガチャが併設されるとのこと。各ガチャにおける天井までのカウントは、個別に計算される。排出確率などが各仕様で異なるため、プレイスタイルにあわせて選んでほしいそうだ。

ガチャ関連では、「ゴールドチケットガチャ」への新キャラクター追加についても告知された。中国アジア版では、一部星5キャラクターがピックアップ終了後、ゴールドチケットガチャの排出対象へ追加されていた。先日の発表でも少し触れられていたように、グローバル版では登場から約半年後のタイミングで追加予定。V1.4までの登場キャラクターでは、「★5 宮下 美波」「★5 椎名 悠美」が追加されるそうだ。なお同タイミングで、各キャラクターの星5武器も武器補給から入手可能になるという。

注目点としては、新アイテム「怪盗の認知片」の登場も告知された。同アイテムは60個集めると、いわゆる凸が進められる認知結晶と交換可能なアイテムだ。「怪盗の認知片」は、キャラクターを任命して派遣するとアイテムなどが手に入る「遠征(仮)」で入手可能。同コンテンツで1週間に1度入手できる特別なアイテムとして、怪盗の認知片が集められるという。中国アジア版において、怪盗の認知片の交換対象はゴールドチケットで登場する星5キャラクターとなっているが、グローバル版では対象が拡大。雨宮蓮、宮下美波、YUI、喜多川祐介、新島真、椎名悠美などの各星5キャラクターも対象になるという。「遠征(仮)」は、Ver2.0にて実装予定だ。

またアップデート情報としては、9月中旬以降に、怪盗の認知片60個や星5武器が獲得可能な特別なキャンペーンや、星5武器が一つ選んでもらえるプレゼントキャンペーンも実施予定とされている。中国アジア版では、「ルフェルのビジネスプラン」のクリア報酬として「宮下美波」の認知結晶と武器が交換可能となっており、グローバル版と差異が生じていた。すでにガチャで「宮下 美波」や武器を複数獲得した場合にもメリットのある形での特別キャンペーンとして、怪盗の認知片と星5武器の特別プレゼントキャンペーンが実施されるそうだ。

そのほかグローバル版における新コンテンツとして、「ルフェルのビジネスプランEX」が登場予定とされている。アップデート頻度の高さから、ガチャ用のチケットやコインが集まりづらいという声に対しては、ログインやコンテンツによる獲得機会が設置。9月のVer2.0においては、アップデート記念のログインボーナスでプラチナチケット20枚とプラチナミリコイン20枚のプレゼントが予定されているそうだ。なお運営チームは、今後も可能な限り中国アジア版の内容を取り入れながら、グローバル版の意見や要望などをもとに改善・改修を重ねるという。中国アジア版とグローバル版で同時期に展開する新しい取り組みも準備されているそうだ。

『ペルソナ5: The Phantom X』は、PC(Steam/Google Play Games)/iOS/Android向けに配信中だ。

Keiichi Yokoyama
Keiichi Yokoyama

なんでもやる雑食ゲーマー。作家性のある作品が好き。AUTOMATONでは国内インディーなどを担当します。

記事本文: 2962