歴史戦略MMO『信長の野望 天下への道』βテストがスマホ向けに開始。他プレイヤーと戦うだけでなく「PvP無しまったりプレイ」もできる

グラビティゲームアライズは2月14日、『信長の野望 天下への道』のβテストをiOS/Android向けに開始した。テストは2月28日12時まで開催予定だ。

グラビティゲームアライズは2月14日、『信長の野望 天下への道』のβテストを開始した。対応プラットフォームはiOS/Android。βテストは2月28日12時まで開催される予定だ。

『信長の野望 天下への道』は、コーエーテクモゲームスから『信長の野望·天道』の正式ライセンスを受けて開発中の、MMO歴史戦略シミュレーションゲームだ。基本プレイ無料作品として2025年中にリリース予定。本作ではプレイヤーは日本各地の大名に仕える領主となり、自勢力の発展を目指す。

本作ではさまざまな武将を集めて組み合わせ、部隊を編成。「付城」や「支城」を築城して守りを固めつつ、敵城を攻撃することになる。また本作はプレイヤー同士が戦えるGvGエリアの「争覇領域」と、プレイヤー同士の争いが起きない「不可侵領域」の2つの地域に分けられている。争覇領域でほかのプレイヤーとしのぎを削ったり、不可侵領域でのんびり楽しんだりと、好きなプレイスタイルで自勢力に貢献することができるとのことだ。

今回、そんな『信長の野望 天下への道』のβテストが開催された。申し込みは公式サイトの「βテストに参加する」ボタンなどから可能で、開催期間は2月28日12時までの予定。プレイデータは正式サービスには引き継げず、イベントもβテスト用のものになっているという。また参加人数がiOS/Android両端末合わせて1万人に達した時点で、参加受付が締め切られるとのことだ。興味のある方は早めに参加申し込みをしておくとよいだろう。

信長の野望 天下への道』はiOS/Android向けに、2025年中に配信予定だ。またβテストの開催は2月28日12時までの予定となっている。

Akihiro Sakurai
Akihiro Sakurai

気になったゲームは色々遊びますが、放っておくと延々とストラテジーゲームをやっています。でも一番好きなのはテンポの速い3Dアクションです

記事本文: 400