Nintendo Switch向けセールに約160本追加。『都市伝説解体センター』『HUNDRED LINE -最終防衛学園-(ハンドラ)』など話題作いろいろ最安値級

本稿では9月30日に、Nintendo Switch向けに開始されたセールのうち、一部の注目タイトルを取り上げる。

ニンテンドーeショップにて9月30日、Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始された。対象タイトルは約160本。本稿では、その中から注目タイトルをいくつか紹介する。

まずは最安値を更新したタイトルから見ていこう。今回が初セールとなったタイトルもここで紹介する。

HUNDRED LINE -最終防衛学園-
・“極限”と“絶望”のアドベンチャーゲーム。最終防衛学園に集められた15人の少年少女が、100日間の防衛戦を繰り広げる。戦闘パートはシミュレーションRPG形式となっており、戦術的なバトルが展開される。それぞれ独自ルートで描かれるエンディングが100種類用意された、圧倒的なボリュームも特徴だ。
税込6160円/20%オフ(ストアページ

都市伝説解体センター
・都市伝説をテーマにしたミステリーアドベンチャーゲーム。怪異・呪物・異界などを扱う都市伝説解体センターの調査員たちが、都市伝説絡みのさまざまな事件の解決に挑む。現場やSNSなどを調査して手がかりを集め、背後に隠された謎を解明して、その都市伝説を“解体”していく。
税込1584円/20%オフ(ストアページ

Touhou Luna Nights
東方Project二次創作作品として開発された2D探索型アクションゲーム。主人公の十六夜咲夜は、主人のレミリアにより、幻想郷とそっくりの「ルナナイツ」の世界に送られる。咲夜は能力を使って異世界を探索しつつ、主の真意を確かめることになる。
税込1104円/40%オフ(ストアページ

ElecHead
・常に漏電しているロボットを主人公とするアクションパズルゲーム。主人公が触れた場所には電気が流れ、頭を取り外して投げると離れた場所にも電気を流せる。それによってさまざまな装置を起動させてステージを攻略。取り外した頭は、10秒以内に取り戻さないと爆発してしまう。
税込490円/50%オフ(ストアページ

引き続き最安値更新タイトルを紹介。

ToHeart
美少女ゲームブランドLeafより1997年にPC向けに発売された、成人向けの恋愛ADVゲームの全年齢向けリメイク版。グラフィックのフル3D化、一部シーンにおけるヒロインの新たな髪型、ルートガイド機能などが追加されている。
税込2772円/10%オフ(ストアページ

文字遊戯
文字だけで表現された世界を冒険していく、真なる文字冒険遊戯(シン・テキストADV)。壁は壁の漢字、河は河の漢字というように割り当てられており、「我」を操作して魔王討伐に向かう。文字を切ったり合体させたりという要素も存在している。
税込3240円/10%オフ(ストアページ

うたわれるもの 散りゆく者への子守唄
『うたわれるもの』シリーズの第1作目となる、ターン制戦略ゲームとビジュアルノベルが融合した作品。自分に関する記憶を失った青年「ハクオロ」として、辺境の集落ヤマユラを巻き込んだ戦乱に身を投じることとなる。シリーズ作品の『偽りの仮面』『二人の白皇』もセール中だ。
税込3696円/30%オフ(ストアページ

Hookah Haze
・秋葉原の寂れた郊外にある架空のシーシャ屋を営むアドベンチャーゲーム。プレイヤーは新米店長である主人公となり、SNSにおすすめレシピを投稿。それを見て来店した個性豊かな女性たちとの会話を楽しみながら、ヒロインごとに用意されたストーリーを追う。
税込1188円/40%オフ(ストアページ

以下では、これまでの最安値と同額までお安くなっているタイトルを紹介する。

ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー 羽田
・空港を舞台とし、航空機に管制指示を出す『ぼくは航空管制官』シリーズの作品。羽田空港を舞台として、4本の滑走路を巧みに使い、大空の安全を守り抜くことになる。
税込4600円/30%オフ(ストアページ

タイトーマイルストーン
・タイトーの手がけるさまざまなアーケードゲームのうち、10タイトルに絞って収録されたコレクション作品。『ニンジャウォーリアーズ』『エレベーターアクション』『フロントライン』などが収録されており、オンラインランキング機能や、中断データ作成にも対応している。
税込2860円/50%オフ(ストアページ

たねつみの歌
・三世代の16歳の母子が神に死を受け入れてもらう旅に出る、ノベルゲーム作品。主人公のみすずは幼いころに母を亡くしているはずだが、2023年の春、16歳の母、陽子がみすずの元にやってくる。陽子は、「たねつみの巫女」に選ばれたのだといい、みすずを神々の国を巡る「たねつみの儀式」へと誘う。
税込1925円/30%オフ(ストアページ

米砂原醫院
・一人称視点のシングルプレイ探索系ホラーゲーム。1978年に院長が失踪したことにより廃業となった廃医院を舞台として、過去に起きた事件の真相を追う。ホラー要素のまったくない廃墟探索モードも実装されている。
税込660円/50%オフ(ストアページ

和階堂真の事件簿 TRILOGY DELUXE
・ドット絵で描かれるミニマルな推理アドベンチャー『和階堂真の事件簿』シリーズの3作をひとまとめにした作品。プレイヤーは和階堂真警部として、事件のトリックを見破り、謎を解き明かすことになる。
税込938円/40%オフ(ストアページ

金田一耕助シリーズ 本陣殺人事件
・横溝正史氏による小説「本陣殺人事件」を題材とした、ミステリーノベルパズルゲーム。事件の証言や手がかりをパズルのように繋げ、真実を明らかにすることを目指す。なお本作では『未解決事件は終わらせないといけないから』の開発者の承諾を得て、同作から着想を得たというシステムが採用されている。
税込1275円/15%オフ(ストアページ

古銭プッシャーフレンズ
・コインプッシャーゲーム『古銭プッシャーフレンズ』シリーズ作品。メダル落としと呼ばれるゲームをアレンジした作品で、さまざまな収集要素が存在。オンラインマルチプレイも可能だ。
税込235円/50%オフ(ストアページ

ATRI -My Dear Moments-
・海辺の田舎町でロボットとともに夏を過ごすノベルゲーム。主人公の斑鳩夏生は事故によって片足を失っており、身寄りもない。夏生はある理由から祖母の遺産が眠るという海底の倉庫を目指して潜るが、そこで人間の少女と見紛うほど精巧なロボット、アトリと出会うことになる。
税込990円/55%オフ(ストアページ

ニンテンドーeショップでは、ここに挙げたもの以外にも多数のタイトルがセール中だ。タイトルによって終了日が異なるため、詳しくはそれぞれのストアページを確認してほしい。なおNintendo Switch向けゲームのNintendo Switch 2との互換性に関しては、各ストアページに動作確認状況が掲載されている。

Kosuke Takenaka
Kosuke Takenaka

ジャンルを問わず遊びますが、ホラーは苦手で、毎度飛び上がっています。プレイだけでなく観戦も大好きで、モニターにかじりつく日々です。

記事本文: 1516