Nintendo Switch向けセール開催中。『Stray』や『RPG MAKER WITH』、アトリエシリーズなどがお安い
ニンテンドーeショップにて2月4日、Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始された。対象ソフトは約60本。また前日2月3日にもセールが実施されており、約100本がセール対象となっている。本稿ではその中から注目タイトルを紹介する。
まずは最安値を更新したタイトルから見ていく。今回が初セールとなったタイトルもここで紹介する。
『RPG MAKER WITH』
・『RPG MAKER WITH』は『RPGツクール』シリーズのコンソール向け最新作。プログラミングの知識がなくともゲーム作りを楽しむことができる。みんなで一緒にゲームを作っていける新機能として「アセットシェアリング」が搭載。他ユーザーのアセットを互いに活用することができる。
税込6006円/30%オフ(ストアページ)
『Stray(ストレイ)』
・野良猫が主人公のアクション・アドベンチャーゲーム。猫は家族とはぐれてしまい、ロボットたちが暮らす退廃した街サイバーシティへと迷い込む。そして故郷に帰るため、道中で出会い友達となった空飛ぶ小型ドローンB-12と共に、危険なクリーチャーも存在するこの街に隠された謎を解き明かす。
税込2800円/20%オフ(ストアページ)
『急げ!運べ!積み込め!』
・協力プレイ対応のアクションゲーム。本作にてプレイヤーは運送会社の社員となり、荷物を運び出す業務につく。判断力と連携力を駆使し、ステージごとに指定された数以上の荷物を搬出することができればクリアとなる。
税込570円/70%オフ(ストアページ)
『Kizuna AI – Touch the Beat!』
・バーチャルタレントのキズナアイ(Kizuna AI)さんと一緒に遊べるリズムゲーム。ゲームはタップ操作に対応。またジャイロ操作にも対応したViewモードでは、ステージ内の空間を自由に移動でき、キズナアイさんのパフォーマンスを好きな位置から眺められる。
税込1760円/60%オフ(ストアページ)
同じく最安値更新タイトルを紹介。
『Fate/Samurai Remnant』
・江戸を舞台にした「Fate」の3Dアクションゲーム。願いをかなえるという願望機“盈月(えいげつ)”を求め、7人のマスターが戦い合う「盈月の儀」を巡った物語が繰り広げられる。マスターである剣士・宮本伊織と、サーヴァントのセイバーなどによる協力バトルが特徴。敵対するサーヴァントや巨大な怪異に立ち向かう。
税込4840円/50%オフ(ストアページ)
『狼と香辛料VR』
・ライトノベル「狼と香辛料」の世界をVRアニメーション化したゲーム。行商人のロレンスと狼の化身である少女ホロは本作中で急な雨を避けるため、森の中の打ち捨てられた水車小屋に雨宿りする。プレイヤーはそんな二人の過ごす時間を少し共有することになった。続編である『狼と香辛料VR2』も同額のセール中だ。
税込950円/65%オフ(ストアページ)
『マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~』
・アトリエシリーズ1作目となる、『マリーのアトリエ~ザールブルグの錬金術士~』のリメイク版。王立魔術学校の落ちこぼれ生徒マリーが、卒業を目指して錬金術や冒険などをこなす。リメイクにあたってはグラフィックが刷新されたほか、キャラとの交流イベントも追加。「無期限モード」など、遊びやすさを向上させる機能も導入されている。
税込3190円/50%オフ(ストアページ)
『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』
・アトリエシリーズとして展開される、錬金術RPG。錬金術士ライザリン・シュタウト(ライザ)を主人公とする「秘密」シリーズの3作目。夏のある日、故郷のクーケン島の近隣に謎の群島「カーク群島」が出現。調査の結果、群島がクーケン島に悪影響を及ぼしていると知り、謎の声に導かれつつ、幼馴染や親友たちと最後のひと夏の冒険を繰り広げる。
税込4290円/50%オフ(ストアページ)
続いて、これまでの最安値と同額まで安くなっているタイトルをいくつか紹介する。
『Hindsight』
・遠い昔の記憶を追体験するナラティブ探索ゲーム。ある女性が、生まれてから現在に至るまでの人生のすべてを理解しようと、思い出を探索する。
税込900円/50%オフ(ストアページ)
『零 ~濡鴉ノ巫女~』
・怨霊を封じ込めるカメラ「射影機(しゃえいき)」を手に謎に迫る和風ホラーアドベンチャー『零』シリーズの最新作。かつて霊場として崇められていた「日上山(ひかみやま)」を舞台に、不来方夕莉、放生蓮、雛咲深羽の三人が怪異に出会う。様々な射影機の能力を駆使しながら調査を進め、日上山に眠る謎を紐解くこととなる。
税込3696円/30%オフ(ストアページ)
『ゴロゴア(Gorogoa)』
・4枚のタイルを使って主人公の少年を導くパズルゲーム。各タイルにはさまざまな風景が描かれている。特定の部分をズームイン/アウトさせたり、風景の一部を別のタイルに分割したりなどが可能。そうしてタイルを操作し、新たな風景を生み出したり、別のタイルと繋げたりすることで、タイルの中の少年は歩みを進めていく。
税込450円/70%オフ(ストアページ)
『戦国無双4 DX』
・2014年3月に発売された『戦国無双 4』の完全版。本作では『戦国無双』シリーズにおいて最多となる55名の武将が登場する。メインモードである「無双演武」と、日本全国を旅しつつ各地でのクエストをクリアする「流浪演武」の、二つのモードが楽しめる。
税込3190円/50%オフ(ストアページ)
ニンテンドーeショップでは、ここに挙げたもの以外にも『三國志8 REMAKE』などのコーテーテクモゲームス発のタイトルをはじめとして、多数のタイトルがセール中だ。対象タイトルについてはキャンペーン・セール情報ページを参照されたい。またタイトルによってセールの終了日が異なるため、詳しくはそれぞれのストアページの記載を確認してほしい。