「ニンテンドーカタログチケット」、なんと販売終了へ。Nintendo Switchの対象ソフト2本と交換できるお得チケット、来年1月末をもって
任天堂は7月10日、「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」を2026年1月30日23時59分で販売終了すると告知した。

任天堂は7月10日、「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」(以下、ニンテンドーカタログチケット)を2026年1月30日23時59分で販売終了すると告知した。
ニンテンドーカタログチケットは、サブスクリプションサービス「Nintendo Switch Online」加入者限定商品だ。税込9980円で販売されており、対象ソフト2本と引き換えが可能となっている。
対象ソフトは任天堂および株式会社ポケモンが販売を手がける作品であり、定価は税込5400円から税込8778円までの範囲。つまりどの作品と交換しても、定価よりお安く2本のタイトルと引き換えできるチケットとなっていた。
一方でNintendo Switch 2ソフトは引き換えの対象外。『Pokémon LEGENDS Z-A』を含め、Nintendo Switch 2 Editionが用意された作品であっても、引き換えはNintendo Switch版のみとなっている。なお引き換えたNintendo Switch版にてアップグレードパスを購入することは可能だ。
とはいえNintendo Switch 2ソフトでは利用できないこともあり、来年1月末をもって販売終了となるわけだろう。なお有効期限については変わらず購入から1年間とのこと。2026年1月30日0時に購入した場合、2027年1月29日23時59分まで利用できるそうだ。なおニンテンドーカタログチケット販売終了後も引き換え対象ソフトの追加が予定されているそうで、販売終了後に任天堂などから発売されるNintendo Switch向け作品の引き換えにも利用できるのだろう。
「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」は、2026年1月30日23時59分で販売終了予定。