剣と魔法のPvPvE脱出アクション『Mistfall Hunter』、プレイテストが「同接1万人」の大盛況。最大3人協力プレイ、多彩な武器やスキルを駆使して異形を狩る

BELLRING GAMESは4月22日、PvPvEアクションRPG『Mistfall Hunter』の第2回プレイテストを開始。本作にはすでに1万人近いプレイヤーが集まっており、盛況を博している。

デベロッパーのBELLRING GAMESは4月22日、PvPvEアクションRPG『Mistfall Hunter』の第2回プレイテストを開始した。本作の対象プラットフォームはPC(Steam/Microsoft Store)/Xbox Series X|Sで、今回のプレイテストはSteamが対象。日本語表示に対応し、最大3人での協力プレイが可能。すでに1万人近い同時接続プレイヤー数を記録しており、さっそく盛り上がりを見せているようだ。

『Mistfall Hunter』は三人称視点のPvPvEアクションRPG。剣と魔法を使った重厚なアクションが特徴の協力プレイ対応作品だ。舞台は神々が「外なる神」との戦いに敗れ、その神血が「金の霧」となって支配する世界。残された人々が希望を求める中、謎の少女Dewが現れ、倒れた英雄に不死の肉体を授ける。英雄たちは「ゴールドハンター」と呼ばれ、世界の光をもたらす「流金」を探し、危険が渦巻く禁忌の地に足を踏み入れる。

プレイヤーはこの世界の通貨である「流金」や貴重なアイテムを入手するために戦場に赴くことになる。敵モンスターを倒したり、フィールドに存在する宝箱を開けることでアイテムを集めていく。しかし、流金を求める別のプレイヤーとの戦いが発生することも。脱出できずに死亡してしまった場合、持ち込んだ装備はすべて失われてしまう。マップには「金の霧」が広がっており、中に飲まれるとHPが減り続けてしまうため、徐々に活動範囲が狭まっていく。一定間隔ごとにマップに現れる「還帰の木霊」を倒して「還帰の魂」を入手。それを消費することで脱出が可能だ。

本作のマッチングは、ソロ専用の「シングル」と最大3人での「トリプル」に分かれている。トリプルではフレンドとの協力プレイだけでなく、チームメンバーを補充して組むランダムマッチングも可能だ。ちなみに「シングル」ではチームの人数だけでなく、モンスターの配置なども専用に調整されているようで、ソロでも遊びやすくなっている。またロビーでは、倉庫の容量を増やしたりといった施設のアップグレードシステムも存在。戦場からは装備アイテムだけでなく、アップグレードに使うさまざまな素材も持ち帰りたいところだ。また取引所でアイテムの出品や購入が可能となっており、プレイヤー間でのアイテムの売買がおこなわれる。

キャラクター作成時には、「傭兵」「魔法使い」「ブラックアロー」「シャドウアウル」「預言者」という5つの職業から選ぶことになる。それぞれの職業には独自の武器や特性があり、プレイスタイルも全く異なる。また、Qキー・Eキー・マウスクリックなどで発動するスキルをカスタマイズすることができる。レベルに応じてスキルが開放されていくほか、手に入るポイントを割り振ることでパッシブ能力の「タレント」を取得可能。装備などと組み合わせることで、同じ職業の中でもさまざまなビルドが組めるわけだ。なお、メインメニューから複数のキャラクターを切り替えてプレイすることができる。

本作は4月22日より第2回プレイテストが開催されている。非公式データベースSteamDBによると、約1万人の最大同時接続プレイヤー数を記録しており、さっそく多くのプレイヤーで賑わっているようだ。『Dark and Darker』などの同ジャンル作品を踏襲した要素はありながら、多彩なスキルを用いた重厚なアクションが持ち味の本作。「ソウルライク」の片鱗も各所に見られ、攻撃や回避のスキルを駆使した本格アクションRPGのような戦闘が楽しめる。プレイテストの段階で多くの職業が実装されており、自分好みのプレイスタイルを求めてやりこめそうだ。

なお、今回のプレイテストではユーザーからの熱い期待を受けて、参加人数制限を設けずに実施することが事前に発表されている。リクエストすれば誰でも参加することができるようだ。明確な終了日時は告知されていないものの、2週間以上継続するとされている。また現在は韓国および米国東部のサーバーが利用可能。韓国サーバーであれば、若干遅延のようなものを感じる場面もあるものの、日本でも十分快適にプレイできた。日本語表示にも対応しているため、ぜひ遊んでみてほしい。

『Mistfall Hunter』はPC(Steam/Microsoft Store)/Xbox Series X|S向けに、2025年配信予定。現在Steamでは第2回プレイテスト「BETA 2」が開催中。Steamストアページにて、アクセスをリクエストすることで参加可能だ。

Shion Kaneko
Shion Kaneko

夢中になりやすいのはオープンワールドゲーム。主に雪山に生息しています。

記事本文: 113