『マジック:ザ・ギャザリング』の『ファイナルファンタジー』コラボセット、発売初日に「約300億円」も売れていた。新規プレイヤーも大幅増加、怪物級人気

Hasbroは7月23日、『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』が1日で2億ドル(約300億円)もの売上を達成したと報告している。

玩具メーカーのHasbroは7月23日、2025年第2四半期の決算説明会を開催。同社傘下のWizards of the Coastが手がける『マジック・ザ・ギャザリング』について、『ファイナルファンタジー』シリーズとのコラボセット『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』が1日で2億ドル(約300億円)もの売上を達成したと報告している。

『マジック・ザ・ギャザリング』はトレーディングカードゲームだ。プレイヤーは多元宇宙を渡り歩く「プレインズウォーカー」となり、呪文を唱えて相手のライフを0にすることなどを目指す。「土地」から呪文を唱えるためのマナを出すシステムや、相手の行動などに対応して後出しで唱えられる「インスタント呪文」など、戦略性の高さが特徴。1993年にアメリカで初めて発売され、世界初のトレーディングカードゲームとも呼ばれる。デジタル版の『マジック:ザ・ギャザリング アリーナ』も基本プレイ無料で配信中。

7月23日に開催されたHasbroの2025年第2四半期の決算説明会にてCEOのChris Cocks氏は、同社傘下のWizards of the Coastが手がける『マジック・ザ・ギャザリング』の事業の目覚ましい業績を報告した。本作の第2四半期の売り上げは前年比で23%、年初来では32%の成長を遂げているとのこと。Hasbroの業績を牽引する事業として、大きな存在感を示している。

Cocks氏によれば、4月に発売されたセット『タルキール:龍嵐録』は「スタンダード」フォーマット向けの本流のセット(Premier Set)としては歴代最高収益を達成する見込みだという。また6月に発売された『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』は、他IPとのコラボレーションセットである「ユニバースビヨンド」製品として、すでに歴代最高収益を記録しているとのこと。さらに、受注生産で直売されるコレクター商品ブランド「Secret Lair」についても、史上最高の売上を誇る四半期となっているそうだ。

特に『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』の影響力は顕著で、発売からたった1日で2億ドル(約300億円)の売り上げを達成。ユニバースビヨンド製品として歴代最高の売上を見せた2023年発売のセット『指輪物語:中つ国の伝承』でも、2億ドルへの到達に6か月間を要したことを考えると、いかに桁外れな記録かが伺える。また同セットは新規プレイヤーの獲得にも貢献。2025年上半期では、公認大会における新規プレイヤー(Organized Player)が40%増加したとのデータも報告されている。

なお、他IPとのコラボセットであるユニバースビヨンドの製品は、これまで「モダン」フォーマットをはじめとする、いわゆる“下環境”で使用可能なセットとして販売されてきた。一方、2025年以降はスタンダード向けに制作されることが決定。また、スタンダードフォーマットのローテーション期間は2023年に2年間から3年間へと変更されているほか、少なくとも2029年までスタンダードで使用できる基本セット『ファウンデーション』がリリースされるなど、近年では積極的なスタンダードへのてこ入れがなされてきた。スタンダードをベースとして作品を勢いづける方針も見てとれるわけだ。そうした流れもあるなかで世界的な人気IP『ファイナルファンタジー』シリーズとのコラボセットが打ち出されたことは、このたびの記録的な売上好調および新規プレイヤーの獲得に繋がったとみられる。

ところで、本作のユニバースビヨンド製品としては、9月26日に『マーベル スパイダーマン』、11月21日には『アバター 伝説の少年アン』が発売を控えている。そしてCocks氏によれば、2026年および2027年に予定されているユニバースビヨンドのラインナップにも手応えを感じているという。8月もしくは9月に来年の新セットが発表されるそうだ。『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』で大きく裾野を広げた本作の今後にも注目したい。


『マジック・ザ・ギャザリング』は最新セット『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』が発売中。『久遠の終端』は8月1日リリース予定だ。『マジック:ザ・ギャザリング アリーナ』はPC(Steam/Epic Gamesストア)/iOS/Android向けに基本プレイ無料で配信中。

Shion Kaneko
Shion Kaneko

夢中になりやすいのはオープンワールドゲーム。主に雪山に生息しています。

記事本文: 269