『League of Legends』新キャラ「ザーヘン」は“復活スキル”を持つ前線ファイター。172体目のチャンピオンは11月20日実装へ

Riot Gamesは11月9日、『League of Legends』の新チャンピオン「ザーヘン」を発表。スキルの詳細なども公開されている。

Riot Gamesは11月9日、『League of Legends』(以下、LoL)の新チャンピオンとなる「ザーヘン」を発表した。あわせてゲーム内でのスキルなどの詳細情報も明かされている。

ザーヘンは『LoL』の172体目のプレイアブルキャラだ。ザーヘンは『LoL』世界において、人間とは比べ物にならないほどの力を発揮する「超越者」であり、また非常に強い力を持ちつつ、堕落したことでで武器へと封印された戦士「ダーキン」なのだという。すでに公開されているトレイラーでは、既存チャンピオンの「シン・ジャオ」がこのザーヘンに姿を変えていたことなども含め、話題となっていた。

ザーヘン正式発表とともにスキル紹介もおこなわれている。固有スキル「戦威修養」では、敵チャンピオンに対する攻撃やスキルで「不退転」なるスタックを獲得し、スタックごとに攻撃力が増加するという。このスタックが最大になると、デスしても一度復活できるようだ。ザーヘンと長く戦うと、それだけザーヘンにチャンスを与えかねないだろう。

Q「ダーキングレイヴ」は回復能力を持つ自己強化スキル。通常攻撃を2回切りつけのものに変化させつつ、追加ダメージを与えて自身を回復するようだ。またスキルの再使用でノックアップもあり、元となったシン・ジャオの「三槍撃」を彷彿とさせるスキルと言える。

またW「戦慄の再臨」は直線上の敵を引き寄せるスキル。E「絢爛たる進撃」では前方に突進しつつ、周囲を切りつける範囲攻撃だ。そしてアルティメットスキルであるR「無慈悲なる裁き」では、一度飛び上がったのち、広範囲に届く攻撃でダメージを与えつつ、与えたダメージの一定割合の体力を回復する。複雑な効果や切り替え要素などのない、比較的シンプルなチャンピオンながら、自己回復能力と継戦能力に優れているようで、レーン戦におけるロングトレードや、集団戦などで真価を発揮するチャンプとなりそうだ。

League of Legends』の新チャンピオン「ザーヘン」は11月20日4時に配信される予定だ。なお11月19日にはパッチ25.23が配信予定で、この更新にあわせて実装されるものと思われる。

Kosuke Takenaka
Kosuke Takenaka

ジャンルを問わず遊びますが、ホラーは苦手で、毎度飛び上がっています。プレイだけでなく観戦も大好きで、モニターにかじりつく日々です。

記事本文: 1591