“応募1回でずらりと選考”ゲーム業界転職イベント「経験者版 ゲームクリエイターズドラフト(3DCGデザイナー)」エントリー受付開始。コナミやゲームフリークなど有名企業そろい踏み

IMAGICA GEEQは11月20日、業界関係者に向け、3DCGデザイナーのエントリー募集を開始した。本イベントは「経験者版 ゲームクリエイターズドラフト(3DCGデザイナー)」として、有力企業が一斉に選考をおこなうものだ。

IMAGICA GEEQは11月20日、「経験者版  ゲームクリエイターズドラフト(3DCGデザイナー)」のエントリー受付を開始した。エントリー期間は12月19日19時まで。先行期間はエントリー完了後から2026年1月30日までに全選考が完了する予定となっている。

「ゲームクリエイターズドラフト」は、参加企業が一斉に選考をおこなう就職・転職イベントだ。1社ごとに応募して待つ従来のエントリー方式とは異なり、複数の企業が一度に選考をおこなう点が特徴。雰囲気やオファー条件の比較検討が可能で、効率的な求職活動ができるとアピールされている。

本イベントは2024年11月に転職イベントとして初開催され、今年8月1日には新卒学生向け就職イベント「新卒版 ゲームクリエイターズドラフト(2D・3DCGデザイナー)」も実施された。今回は経験者向け転職イベントとして、3回目の実施となるかたちだ。

今回実施される「経験者版  ゲームクリエイターズドラフト(3DCGデザイナー)」はキャラクターモデラーや3D背景デザイナー、モーションデザイナー(3Dアニメーター)など、3DCGの実務経験を持つデザイナー/アーティストを対象とした選考イベントとなっている。関東・関西・東海など幅広いエリアから企業が参加しており、Uターン・Iターン転職も可能とのことで、本日11月20日よりエントリーを開始。12月19日19時までエントリーを受け付けている。参加企業は以下に一覧として展開する:

◆参加企業(五十音順)
株式会社アクワイア
ARSTECH GUILD株式会社
株式会社アプリボット
株式会社イルカ
株式会社エイチームホールディングス
株式会社SNK
株式会社オルカ
株式会社Colorful Palette
株式会社Garage
株式会社QualiArts
株式会社クリーチャーズ
株式会社ケーツー
株式会社ゲームフリーク
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
株式会社サイバーエージェント
株式会社ジーン
株式会社スリースターファクトリー
株式会社ソードケインズスタジオ
株式会社DCG Entertainment
株式会社ディンプス
株式会社トーセ
株式会社トリサン
株式会社ニューロン・エイジ
株式会社ビー・トライブ
プラチナゲームズ株式会社
株式会社Black Beard Design Studio
株式会社ヘキサドライブ
株式会社メテオライズ
株式会社Yostar
株式会社ラセングル

またエントリーの流れとしては、公開されている公式サイトより、「今すぐ応募する」を選択し、応募フォームに希望の職種や勤務地、応募希望企業などを記入して申し込み。IMAGICA GEEQのゲーム転職エージェントサービスにオンライン登録し、「履歴書」「職務経歴書」「作品」をマイページから提出することでエントリーが完了する。上述した参加企業が応募者のスキルを確認し、募集中のポジションとの親和性を検討したうえで、マッチした応募者に面接オファーが届くというかたちだ。なお各種提出物について、再提出や追加提出の受付はできないとのことなので、内容に誤りがないように留意されたい。

経験者版  ゲームクリエイターズドラフト(3DCGデザイナー)」のエントリー受付は本日から12月19日19時まで実施中だ。詳細は公式サイトを確認されたい。

Kosuke Takenaka
Kosuke Takenaka

ジャンルを問わず遊びますが、ホラーは苦手で、毎度飛び上がっています。プレイだけでなく観戦も大好きで、モニターにかじりつく日々です。

記事本文: 1624