有力ゲーム会社の新卒一斉選考イベント「新卒版 ゲームクリエイターズドラフト(2D・3DCGデザイナー)」エントリー受付開始。「一回応募」で参加企業がこぞって選考
IMAGICA GEEQは8月1日、新卒学生に向け、2D・3DCGデザイナーのエントリー募集を開始。「新卒版 ゲームクリエイターズドラフト(2D・3DCGデザイナー)」として、有力企業が一斉に選考をおこなう。

IMAGICA GEEQは8月1日、「新卒版 ゲームクリエイターズドラフト(2D・3DCGデザイナー)」として、新卒学生向けに2D・3DCGデザイナーのエントリーを募集開始した。8月29日18時までを募集期間とし、エントリー完了後の9月1日より選考をおこなうという。
「ゲームクリエイターズドラフト」は、参加企業が一斉に選考をおこなう就職・転職イベントだ。企業ごとに応募して待つ従来のエントリー方式とは異なり、複数の企業が一度に選考をおこなう点が特徴。雰囲気やオファー条件の比較検討が可能で、効率的な求職活動ができるとアピールされている。
同イベントは2024年11月に初開催された。2回目となる今回は「新卒版」の名を冠している通り、募集対象を新卒に限ったものとしている。なおエントリーにあたっては、美術・芸術系大学で就職支援をおこなっている同社エージェントが内定までサポートしてくれるとのこと。学生と企業の間だけのやり取りではなく、第三者への相談やアドバイスを求めることが可能となっており、心強い味方となってくれるだろう。

そんな「新卒版 ゲームクリエイターズドラフト(2D・3DCGデザイナー)」について、本日8月1日よりエントリー受付が開始された。エントリー受付終了は8月29日18時までで、参加企業による選考期間は9月19日までを予定しているという。あわせて参加企業も公開されている。以下に一覧として展開する:
◆参加企業(五十音順)
アンバウンド株式会社
株式会社インディーズゼロ
株式会社オルガンソフト
ココネ株式会社
ジープラ株式会社
株式会社トーセ
株式会社バンク・オブ・イノベーション
株式会社ビー・トライブ
ポノス株式会社
ポリゴンマジック株式会社
株式会社Aiming
株式会社IMAGICA GEEQ
※7月31日(木)時点における情報。現在も参加企業を随時募集中
なおエントリーの流れとしては、公開されている応募フォームに希望職種や卒業予定の学校、就職希望エリアなどを記入して申し込み。IMAGICA GEEQ のゲーム転職エージェントサービスへのオンライン登録と、履歴書、ポートフォリオ(作品)を提出する必要もあり、こちらはオンライン登録後に用意される「マイページ」の「書類、作品の提出」から「氏名_履歴書(GCD用)_yyyymmdd」「氏名_作品(GCD用)_ yyyymmdd」といった形式でアップロードとなる。原則再提出や追加提出はできないとのことなので、提出の際には見直しておきたいところだ。

ちなみに募集職種は企業によって異なるものの、企画/レベルデザイナーやUI部門、キャラクターモデル、アニメーター、背景などといったさまざまな範囲での募集がおこなわれている。詳細については公式サイトを確認されたい。
「新卒版 ゲームクリエイターズドラフト(2D・3DCGデザイナー)」のエントリー受付は本日から8月29日18時まで実施中だ。