『学園アイドルマスター(学マス)』姫崎莉波のSTEP3は9月17日配信。「はみ出し」に続いて今後は「飛び越える」莉波

姫崎莉波のSTEP3は、9月17日11時に実装予定だ。

バンダイナムコエンターテインメントは9月10日、『学園アイドルマスター(学マス)』の最新情報を公開した。姫崎莉波のSTEP3は、9月17日11時に実装予定。姫崎莉波の親愛度21話以降が登場となる。

『学園アイドルマスター』は、バンダイナムコエンターテインメントおよびQualiArtsが手がける、『アイドルマスターシリーズ』のアイドル育成シミュレーションゲームだ。本作でプレイヤーは、初星学園プロデューサー科所属のプロデューサーとして、同学園のアイドル候補たちを育成していく。プロデュースなどでは、ローグライクカードゲーム風のゲームプレイによって、アイドルたちのトレーニングや試練などが展開。プレイヤーやカードの獲得など、ターンごとの行動によってアイドルたちの能力とデッキを強化しながら、目標達成を目指す。個性的なアイドルたちや彼女たちの物語や、ストーリー展開にあわせて変化するパフォーマンスも特徴だろう。

放送された「初星学園HR #STEP3 姫崎 莉波」では、姫崎莉波のSTEP3が9月17日11時に実装予定だと明かされた。公開されたPVでは、姫崎莉波が弱音を吐くようなシーンも登場。どんなストーリーになるのだろうか。あわせて、実装される新楽曲「36℃ U・B・U」では、作詞をSoflan Daichi氏、作曲および編曲を伊藤翼氏が担当。弾ける、殻を破るような姫崎莉波を描きたいため、アップテンポな楽曲になっているそうだ。

STEP3とは、これまで育成シナリオと共に展開されてきたプロデューサーと各アイドルの物語の続きとなるストーリーだ。一定の条件を満たすことで親愛度Ptが溜まり、親愛度の向上と共に親愛度コミュ21話以降のストーリーが繰り広げられる。これまで紫雲清夏、篠澤広、藤田ことねの3名に実装されてきたが、姫崎莉波のストーリーの続きも読めるようになるわけだ。

学園アイドルマスター』は、PC(DMM GAMES)/iOS/Android向けに配信中だ。

Keiichi Yokoyama
Keiichi Yokoyama

なんでもやる雑食ゲーマー。作家性のある作品が好き。AUTOMATONでは国内インディーなどを担当します。

記事本文: 3002