『学園アイドルマスター』まさかの「あさり先生」が渾身のライブ、ただし1日限定。アイドルの誰よりも早く新曲を歌い踊る

バンダイナムコエンターテインメントは4月1日、『学園アイドルマスター(学マス)』にて1日限定でエイプリルフールイベントを実施している。「あさり先生」がライブを披露するイベントだ。

バンダイナムコエンターテインメントは4月1日、『学園アイドルマスター(学マス)』にて1日限定でエイプリルフールイベントを実施している。「あさり先生」がライブを披露するイベントだ。

『学園アイドルマスター』は、バンダイナムコエンターテインメントおよびQualiArtsから展開中の、『アイドルマスター』シリーズのアイドル育成シミュレーションゲームだ。本作でプレイヤーは、初星学園プロデューサー科所属のプロデューサーとして、同学園のアイドル科生徒たちを育成していく。ゲームプレイは、デッキ構築要素のあるローグライクカードゲーム。レッスンや試験など、カードゲーム形式で展開される日々の一端を乗り越えていくのだ。ストーリーの進行にあわせて、アイドルたちの歌やダンスといったパフォーマンスが変化。美麗な3Dグラフィックによる緻密な演出や、個性豊かなアイドルたちのストーリーなども特徴だろう。


本作にてエイプリルフールイベントが実施されている。今年のエイプリルフールイベントでは、ゲームを起動するとライブ前演出がスタート。なんとあさり先生こと根緒亜紗里のライブを見ることができる。あさり先生といえば、初星学園プロデューサー科の教師だ。プレイヤーがプロデュースするアイドルたちを指導する担任であるほか、チュートリアルなど各種ナビゲーションキャラでもある。

一方で当然生徒ではないため、あさり先生をプロデュースすることは不可能。アイドル姿を見ることはできないキャラクターだ。

今回のエイプリルフールイベントでは、なんとそんなあさり先生のライブパフォーマンスを見ることができる。ライブ前演出では“担当アイドル”としてあさり先生が登場。あさり先生渾身の、「桜フォトグラフ」のライブを見ることが可能だ。なお桜フォトグラフは新曲であり、ゲーム内の誰よりも早くあさり先生がライブをおこなうこととなった。


あさり先生のライブは、本日4月1日23時59分までの開催期間となっている。なお本ライブは、ライブ開催期間中に見ることで、期間以降も撮影→ライブ撮影から見ることができるそうだ。

ほか、衣装ショップでは同じく4月1日23時59分までの期間限定であさり先生の衣装が販売中。獲得した衣装は通常どおり、「着替え」にて着替えたり、ライブ撮影にてライブ時の衣装に設定可能だ。またライブ期間中にログインした場合、期間以降もあさり先生が「着替え」に登場するとのこと。課金装飾アイテムまで1日限定で販売される、気合の入ったエイプリルフールイベントとなっている。

ちなみに『アイドルマスター』シリーズにおいては、『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』でも2016年のエイプリルフールにて、ナビゲーションキャラとなる千川ちひろがアイドルとして歌い、踊ったことがある。今回のあさり先生のライブで、そうしたエピソードを思い出したというユーザーの声も寄せられているようだ。『学園アイドルマスター』ではサービス開始から1年足らずでナビゲーションキャラが“アイドル化”したことを受けて、プレイヤーからは早くも喜び、あるいは困惑の反応が寄せられている様子である。

学園アイドルマスター』はiOS/Android/PC(DMM GAMES)向けに配信中だ。

Hideaki Fujiwara
Hideaki Fujiwara

なんでも遊ぶ雑食ゲーマー。『Titanfall 2』が好きだったこともあり、『Apex Legends』はリリース当初から遊び続けています。

記事本文: 2869