容赦なしゴア表現・大群せん滅FPS『Killing Floor 3』3月25日発売へ。最大6人プレイ対応、“細やか部位欠損”システム進化で戦いはさらに血みどろに

Tripwire Interactiveは2月1日、『Killing Floor 3』を3月25日に発売すると発表した。強烈なゴア表現などが特徴のFPS『Killing Floor』シリーズの最新作だ。

デベロッパーのTripwire Interactiveは2月1日、『Killing Floor 3』を3月25日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|S。Steamストアページ表記によると日本語表示にも対応予定のようだ。ただしコンソール版については、本稿執筆時点で国内向けのストアページは開設されておらず、国内展開については不明となっている。

本作は、FPS『Killing Floor 2』に続くシリーズ最新作だ。本作の舞台となる2091年の世界は、メガコーポレーション「ホージン」が生み出したZedsと呼ばれる生体兵器の軍隊に脅かされていた。プレイヤーはこれに立ち向かう反乱軍「Nightfall」の一員として、押し寄せるZedsに立ち向かっていく。本シリーズは多彩なクラス制や、残虐表現際立つ内容が特徴。また、『Killing Floor 3』でもこれまでのシリーズ同様マルチプレイに対応。最大6人でのプレイに対応しているようで、クロスプラットフォームプレイにも対応予定だ。


本作にも資金稼ぎ/武器購入のほかスキルのアンロックといった要素が引き続き存在。また本作には前作からパワーアップした「MEAT System」が採用されるそうで、敵がさらに細かく部位欠損する、血みどろでリアルな表現も持ち味になるとのこと。また火炎放射器やショットガン、刀など多種多様な武器が登場し、それぞれ攻撃には独自の欠損表現も備わっているそうだ。

ただし敵となるZedsについても前作よりAIが強化されているという。前作以上に高速、かつ戦略的にプレイヤーを責め立てるシリーズ史上もっとも危険なZedsとなることがアピールされている。

本作は2023年8月に発表され、開発が進められてきた。昨年12月には3月に発売予定であることが告知されていたが、このたび3月25日に発売日が決定された格好だ。また予約特典となる装飾アイテムのほか、豪華版「デジタルデラックスエディション」および「Elite Nightfall Edition」の特典も公開。Elite Nightfall EditionではYear 1のPremium Nightfall Supply Passが付属するそうで、少なくとも1年間にわたってシーズン展開されることも示唆されている。多数のDLCが展開されてきた前作と同じく、長期的な新展開も期待できそうだ。


『Killing Floor 3』はPC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|S向けに、3月25日に発売予定だ。2月20日から24日にかけてはクローズドベータテストも実施予定で、公式サイトから参加応募が可能だ。

Hideaki Fujiwara
Hideaki Fujiwara

なんでも遊ぶ雑食ゲーマー。『Titanfall 2』が好きだったこともあり、『Apex Legends』はリリース当初から遊び続けています。

記事本文: 2736