『Fate/Grand Order(FGO)』大成功/極大成功の発生時に、超過分の素材が返却されるように。もどかしい“大成功空回り”仕様、約10年越しに改善へ

FGO PROJECTは7月29日、『Fate/Grand Order(FGO)』にて7月30日に実施予定のメンテナンス情報を公開した。

FGO PROJECTは7月29日、『Fate/Grand Order(FGO)』にて7月30日に実施予定のメンテナンス情報を公開した。同メンテナンスにあわせたゲームの改修で、サーヴァント強化まわりの機能が改善。大成功時などには超過分の素材が消費されなくなるという。サービス開始より約10年越しに、大成功を考慮した強化素材の調整が必要なくなるようだ。

『Fate/Grand Order』は、ラセングルが開発・運営を、TYPE-MOONの奈須きのこ氏が総監督などを務める、FateRPGである。本作の舞台は、人類が2017年に絶滅すると証明された世界だ。プレイヤーは人理継続保障機関・カルデアのマスターとして、過去の英霊たちと共に未来を取り戻す旅へ出発。人類史を巡る、壮大な戦いが繰り広げられている。なお本作は2015年7月にサービス開始。アップデートを重ねながらサービスが継続されてきた。2025年7月には10周年を迎えることとなる。

発表によると7月30日のメンテナンスでは、大成功/極大成功発生時にレベル上限になった場合、超過分の強化素材が消費されなくなるという。対象は、サーヴァント強化および概念礼装強化の両方。これまでは大成功/極大成功とは関係なく、投入した強化素材はすべて消費されていたが、超過分が消費されなくなるそうだ。

[AD]

本作の強化では、サーヴァント強化時には主に種火と呼ばれるアイテム群を、概念礼装強化時には概念礼装を素材として、サーヴァント/概念礼装のレベルを上昇させていく。強化実行時には、一定の確率で大成功と極大成功が発生。大成功では獲得経験値が2倍に、極大成功では獲得経験値が3倍になり、上手く使うと少ない素材でより多くのレベルが上昇させられる。ゲーム内では、大成功/極大成功の発生確率が上昇するキャンペーンなども、度々おこなわれてきた。基本的には、プレイヤーであるマスターたちにとってありがたい仕組みと言えるだろう。

しかし本作では、強化時に投入したアイテムはすべて消費される。経験値が過剰だったとしても、余った分の払い戻しなどはおこなわれない。もちろん、そうした仕様は大成功/極大成功も同じである。もともとレベル上限近くに達する分の素材を投入していた場合には、運良く大成功/極大成功が発生しても、大成功/極大成功によって増加した分の経験値はほとんど無駄になってしまう。大成功/極大成功を活かすには、発生を考慮して素材を投入する必要があったわけだ。大成功などの確率アップキャンペーン開催時には、わざわざ数を調整して強化を実施していたマスターも少なくないことだろう。基本的には有り難い仕組みであるものの、上手く活用するには一手間必要であり、なんとももどかしい機能だったわけだ。

7月30日のメンテナンスではそんな大成功/極大成功の発生時に、超過分の強化素材が消費されなくなる。発生しても無駄になるケースのあった仕組みが、素直に喜べる機能へと改善されるわけだ。また同メンテナンス時には、ほかにも強化周りの改修が実施。サーヴァント強化および概念礼装強化への、強化素材を一括選択できる「おすすめ選択」の自動実行機能なども追加予定となっている。

Fate/Grand Order』は、iOS/Android向けに配信中だ。

Keiichi Yokoyama
Keiichi Yokoyama

なんでもやる雑食ゲーマー。作家性のある作品が好き。AUTOMATONでは国内インディーなどを担当します。

記事本文: 2926