「非常に好評」ホラーゲーム『September 7th』および『Summer of ’58』1日限定無料配布中、itch.ioにて。呪いの人形と、ロシアの閉鎖施設を巡る恐怖
EMIKA_GAMESは、ホラーゲーム『September 7th』および『Summer of '58』について、24時間限定の無料配布をitch.ioにて開始した。ダウンロードにはitch.ioアカウントが必要だ。

デベロッパーのEMIKA_GAMESは、短編ホラーゲーム『September 7th』および『Summer of ’58』2作品について、itch.io版の24時間限定無料配布を開始した。期間は日本時間4月2日午前3時まで。ダウンロードにあたってはitch.ioアカウントが必要だ。
『September 7th』は、サンタクロースを手伝うと伝わる妖精クリスマスエルフを題材とした一人称視点のサイコロジカルホラーゲームだ。9月7日に新たな家に引っ越してきた大学院生「Dima」は、引っ越し祝いとしてクリスマスエルフの人形をプレゼントされる。この人形を貰ったことをきっかけに、家の中で奇妙な出来事が起こり始める。また、過去作の『Summer of ’58』は、ロシアに存在する閉鎖されたとある施設が舞台の、一人称視点サイコロジカルホラーゲームとなっている。
両作品は公式にはウォーキングシミュレーターと謳われており、平均的なプレイ時間は1時間前後とのこと。Steamユーザーレビューでは、いずれも数千件のレビューを集め「非常に好評」ステータスを獲得している。日本語には非対応ながら、短編ホラーとして怖さが詰まっていることが評価されているようだ。
そんな両作品が、現在itch.ioにて24時間限定で無料配布されているかたちだ。『September 7th』はSteamにて800円、『Summer of ’58』はSteamでは930円にて販売されており、これらが含まれたEMIKA_GAMESの5作品セットは本稿執筆時点において2310円で販売中ながら、無料配布によってさらに気軽に両作品に触れることができるだろう。
ちなみにEMIKA_GAMESといえば、2021年発売の『Summer of ’58』が高い評価を受けながらも、プレイ時間が短く済んでしまうこともあってか、Steamにて返金リクエストが相次いだという。そのことを受け、引退を示唆したことが話題になった(関連記事)。その後、簡単には諦めないと引退を撤回し、『September 7th』を含む複数の作品がリリースされている。現在は『September 7th』のスピンオフ作品となる『Pieces of me』を開発中とのことだ。
『September 7th』itch.io版および、『Summer of ’58』itch.io版は4月2日午前3時まで無料配布中。また、EMIKA_GAMES製のそのほかの作品のitch.io版も90%以上のセール中だ。