高速ドッグファイトゲーム『DELIVERY MUST COMPLETE』正式お披露目。飛び交うエースパイロットを撃墜しまくり、「配達」をスタイリッシュに完遂

Yoyoyollie氏は9月15日、『DELIVERY MUST COMPLETE』を正式発表。本作は戦闘機を操作して戦う、ハイスピードローグライクゲームだ。スタイリッシュな空戦には、すでに多くの注目が寄せられている。

個人ゲーム開発者のYoyoyollie氏は9月15日、『DELIVERY MUST COMPLETE』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。

本作は戦闘機を操作して戦う、ハイスピードローグライクゲームだ。プレイヤーは宅配業者として荷物を届ける必要があるが、本作の世界は全面戦争真っただ中。目的地にはエリート戦闘機部隊が群がっているという。そのためプレイヤーは、エースパイロットとのドッグファイトを繰り広げることとなる。

ゲームプレイは基本的に、戦闘機の後方からの視点で展開される。カメラを動かすことで、プレイヤーの後ろに迫っている敵なども確認可能だ。そうして敵の位置を把握し、兵装を用いて敵を撃墜する。武装にはミサイル、マシンガンといった定番のものから、斬撃、軌道爆撃といったものまで存在。特殊兵装は最大で3つまで搭載できるといい、状況に応じた選択が重要になるだろう。またマップはプロシージャル生成され、天候や雲量がプレイのたびに変化。ときには地形の異常やランダムマップイベントも登場し、毎回異なる環境での戦闘を楽しめそうだ。

戦闘は非常に高速で、プレイヤーの操作する機体も敵機体もスピーディーに飛び回る。さらに敵は戦闘機だけに留まらず、飛行船やメカ、ドラゴンまで登場するとされている。そして画面の右上には「スタイル」というスコアが表示されている。敵の攻撃をかわしつつ華麗に戦闘をこなすとこのスコアが加算され、スタイルがCからA、S、SS……と上昇するようだ。単に敵機を撃墜するだけでなく、より高いスタイルを目指してみるのもいいかもしれない。

本作を手がけるYoyoyollie氏は、オーストラリア・メルボルンに拠点を置くゲーム開発者だ。ゲームジャムなどにも数多く参加しているようで、itch.ioでは同氏の手がけた数々の作品が公開されている。

本作については、Yoyoyollie氏の公式Xアカウント上で「CLOUDBREAKER」というタイトルとしてたびたび制作過程が公開されていたものの、今回『DELIVERY MUST COMPLETE』とのタイトルに変更され、正式に発表された。なお本作は『デビルメイクライ』と『エースコンバット』に影響を受けており、息もつかせぬスタイリッシュな戦闘スタイルとドッグファイトの空戦が融合したかたちだ。新タイトル発表と同時に公開された投稿では、そのスタイリッシュさからすでに大きな注目を集めており、発売日などを含め、続報が注目されるところだ。

『DELIVERY MUST COMPLETE』はPC(Steam)向けにリリース予定。

Kosuke Takenaka
Kosuke Takenaka

ジャンルを問わず遊びますが、ホラーは苦手で、毎度飛び上がっています。プレイだけでなく観戦も大好きで、モニターにかじりつく日々です。

記事本文: 1487