最大10人マルチ脱獄ゲーム『CUFFBUST』10月15日発売へ。協力・裏切りなんでもあり、脱出経路いっぱい刑務所ぶっ壊しゲーム

Two Star Gamesは10月10日、マルチプレイ型の脱獄ゲーム『CUFFBUST』を10月15日に発売すると発表した。

デベロッパーのTwo Star Gamesは10月10日、『CUFFBUST』を10月15日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、ストアページ表記によると日本語表示に対応予定。

本作は、マルチプレイ型の脱獄ゲームだ。プレイヤーたちは囚人として、多彩な脱出ルートが用意された刑務所からの脱獄を目指すことになる。ロビー制の最大10人プレイに対応し、協力するのも邪魔しあうのも単独行動するのも自由だという。ゲーム内には近接ボイスチャット機能も用意されている。

本作における脱獄方法は多種多様。ドアや通気口、脆い壁を爆薬で破壊したり、スプーンで地下トンネルを掘ったりと、さまざまな手段が用意されているようだ。ただし時には脱獄を阻止する看守たちとの戦いも繰り広げられる。フライパンや“スプーン”などのほか、武器庫から銃器を奪って派手な戦闘をおこなうことも可能なようだ。

[AD]

このほか監視カメラで看守の位置を把握したり、通信設備を乗っ取って仲間と大胆な連携をおこなうこともできるという。最終的な脱出方法も多彩で、木を伐採してイカダを組み立てるといった原始的な方法から、対空設備を破壊すれば空路での脱出まで可能とのこと。

また本作にはカスタムマップの作成・シェア機能も用意。建造物の配置から“看守の体のサイズ調整”まで、自由度の高いカスタマイズが可能な様子だ。

本作を手がけるのは米国の開発者Gavin Eisenbeisz氏による個人スタジオTwo Star Games。過去には人食い機関車に立ち向かうオープンワールドホラー『Choo-Choo Charles』などをリリース。同作の開発時には、スタジオの公式YouTubeチャンネルにて開発過程が公開され、一風変わったコンセプトなどから大きな注目を集めていた。

今回の『CUFFBUST』でもYouTubeチャンネルに開発過程の紹介動画が投稿され、それぞれ注目を浴びており、持ち前のインフルエンス力が発揮されているようだ。なお近接ボイスチャット付きの賑やかな協力プレイゲームという点では、Steamで『R.E.P.O.』『PEAK』などが大流行を見せており、本作もリリース後の盛り上がりが注目される。

『CUFFBUST』はPC(Steam)向けに10月15日にリリース予定だ。

Hideaki Fujiwara
Hideaki Fujiwara

なんでも遊ぶ雑食ゲーマー。『Titanfall 2』が好きだったこともあり、『Apex Legends』はリリース当初から遊び続けています。

記事本文: 3353