“プレイヤー全員がチーター”なFPS『Cheaters Cheetah』発表。負けたらBAN

国内デベロッパーのAcmore Gamesは2月14日、オンラインFPSゲーム『Cheaters Cheetah』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。開発元公式Xによると、配信日は2025年3月を予定している。またストアページによると本作は日本語に対応する。
『Cheaters Cheetah』はプレイヤー全員がチートを使える対人FPSだ。本作の舞台はオンラインゲームでチートを使って捕まった元チーターたちの収容所。その収容所では罰として、動物のチーターの姿となり、全員がチートを使うゲームショー「チーターズチーター」に参加させられ、見世物として戦わされる。プレイヤーはチーターたちの1人となり、あらゆるチートを駆使しながら勝利を目指すのだ。
本作は実在するチートを忠実に再現し、ゲーム内に盛り込んでいる。壁越しに相手プレイヤーが表示されるウォールハックや、画面内の相手に自動的にエイムが合わせられるエイムボットなど、実際のFPSであれば見つかり次第BAN対象となるチートが本作では使い放題だ。ただしそれは相手プレイヤーも同じ。互いに位置がわかるからこその駆け引きや、的確にエイムが合う気持ちよさなどを本作では楽しめるという。

また本作では、全員がチーターだからこそできる様々なユニークな対戦ルール・モードを楽しめる。ゲームルールでは、全員がウォールハックのみを使える「安物チート」や、全員がエイムボットや高速回転チートといったすべてのチートを利用可能となる「高級チート」の2つを選択可能。ゲームモードもデスマッチだけでなく、1人の高級チーターに安物チーターたちが立ち向かう「レイドボス」モードや、一発しか打てない銃を使う「ワンショット」モードなどが用意されている。普段は味わえないチートの楽しさをさまざまなかたちで合法的に楽しめるようだ。
なお、本作ではマッチの最後、勝利したプレイヤーに敗北したプレイヤーをBANすることができる「BANハンマー」が与えられる模様。BANハンマーで殴られた相手は一発で倒され、爆発する。チートを使う楽しさだけでなく、チーターを“BAN”で成敗する楽しさも本作にて味わえるというわけだ。

『Cheaters Cheetah』を手がけたAcmore Gamesは少人数でゲーム開発を進める国内デベロッパーだ。本作は「一人でもチーターがいるFPSはクソゲーだ。なら、いっそ全員がチーターだったらどうなる?」という疑問から生まれたFPS作品だという。元チーターたちを集めた収容所や、動物のチーターの姿に変化させられ見世物にされる設定など、チートを使うゲームでありながらチーターたちを皮肉るような内容も本作の魅力のひとつだろう。

『Cheaters Cheetah』はPC(Steam)にて2025年3月配信予定だ。