基本プレイ無料・絶望人類カードバトルRPG『カオスゼロナイトメア』10月22日リリースへ。“キャラ精神崩壊”のリスクもある、戦略と混沌のローグライト
スマイルゲートは9月25日、『カオスゼロナイトメア』の正式サービスを10月22日に開始すると告知した。

韓国のスマイルゲートは9月25日、『カオスゼロナイトメア』の正式サービスを10月22日に開始すると告知した。対応プラットフォームはPC/iOS/Androidで、基本プレイ料金は無料。発表にあわせて、新しいPVが公開されている。
『カオスゼロナイトメア』は、『エピックセブン』などを開発してきた韓国のSUPER CREATIVEが手がける、選択が導くカオスループRPGである。本作の舞台は、カオスという未知の存在に汚染され、滅亡してしまった宇宙だ。カオスによって、地球も壊滅してしまった。謎の黒い霧に包まれた人類は36時間で抵抗を諦め、故郷を捨て去ったのだという。プレイヤーは、艦長やファーストと呼ばれる人物の視点からカオスを探索。カオスの中で希望を探して奮闘するキャラクターたちの姿が描かれるそうだ。ただしカオスは、無限の可能性が存在する未知の空間であると同時に、侵入したものは激しい混乱と恐怖に陥って精神が崩壊してしまうという。終わらない絶望の中で希望を追う、ダークファンタジーが繰り広げられるのだろう。


カオスの探索は、カードを使ったバトルやローグライト方式のゲームプレイなどによって展開される。本作のバトルでは、各キャラクターのカードなどを使って、敵を撃退していく。カードには攻撃やシールド、必殺技などさまざまな効果が込められている。さまざまな効果のカードを上手く活用して、戦いを切り抜けるのだ。
またカオスの中では進行ルートを選び、イベントやショップなどによってカードや装備が獲得可能。本作ではデッキ構築要素によって、味方を強化しながらカオスを攻略していくのだろう。要素としては、バトル中にキャラクターが行動不能になってしまう崩壊といった要素も存在している。さらにカオスから脱出してもキャラクターの精神状態はこまめに管理しなければならないという。精神異常状態のキャラクターは、悩みと努力が必要な心理カウンセリングと、直前に入手したセーブデータの消失をともなう記憶消去の2種類で、精神を回復させられるそうだ。絶望的な状況での戦いが、ゲームシステム上でも表現されているようだ。プレスリリースによれば、本作では魅力的なキャラクターを収集していくRPGであり、ローグライクなどのジャンルの見どころを融合させた新しいプレイ感覚が待っているようだ。
『カオスゼロナイトメア』は、PC/iOS/Android向けに10月22日正式サービス開始予定だ。また本作は、一般向けには9月27日より開催される「東京ゲームショウ2025」に試遊出展。ブースでは、人気コスプレイヤーとのフォトセッションといったイベントも開催予定とされている。