2人プレイ専用協力ゲーム『違う星のぼくら』Nintendo Switch/Switch 2版なんと本日サプライズ配信へ。ヒット作『違う冬のぼくら』の後継作
講談社ゲームクリエイターズラボは8月7日、『違う星のぼくら』をNintendo Switch/Switch 2向けにリリースすると発表した。クロスプラットフォームにも対応している。

講談社ゲームクリエイターズラボは8月7日、『違う星のぼくら』をNintendo Switch/Switch 2向けにリリースすると発表。本日23時ごろからサプライズ配信されることとなった。
『違う星のぼくら』は、宇宙探査船のクルーたちが互いに目的を隠しながら未知の惑星を進む、2人プレイ専用の目的秘匿型パズルアドベンチャーゲームである。開発は『違う冬のぼくら』を手がけたところにょり氏が務めている。
本作の世界では一度地球が破滅した後、生き残った者たちが再び文明を築き、宇宙への進出が可能となっていた。2人のクルーは、ある惑星へ向かう途中で探査船が故障し、見知らぬ赤い惑星へと不時着してしまう。しかし2人はそれぞれ、何としてでも地球に戻らなければならない理由を抱えていた。2人は互いに真の目的を隠しつつ、協力して惑星を探索することになる。

本作は今年4月25日、Steam向けにリリース。前作からパワーアップを遂げた協力や意思疎通が必要なゲームプレイが評価されている。一方でストーリーやエンディングについては一部プレイヤーでの評価が分かれており、フィードバックを受けて新エンディングが追加されていた(関連記事)。
そんな本作がNintendo Switch/Switch 2向けにも登場すると明かされ、なんと本日からリリースされるとサプライズで発表されたかたち。クロスプラットフォームにも対応している。なお『違う冬のぼくら』と『違う星のぼくら』をセットにしたNintendo Switch向けのパッケージ版も11月20日に発売すると発表されている。
あわせて『違う冬のぼくら』単品については、Nintendo Switch 2/PS5/PS4に向け、今年11月に登場することも決定。同作もクロスプラットフォームに対応しており、フレンドとプレイする際には、プラットフォームのハードルを気にする必要がなくなりそうだ。
『違う星のぼくら』Nintendo Switch/Switch 2版は本日リリース。