『ウマ娘』新育成シナリオ「ごくらく♪ゆこま温泉郷」10月29日配信へ。温泉の掘削&入浴で育成を進める、癒やしの温泉シナリオ
Cygamesは10月28日、『ウマ娘 プリティーダービー』の新育成シナリオ「ごくらく♪ゆこま温泉郷」を、10月29日に配信すると発表した。

Cygamesは10月28日、『ウマ娘 プリティーダービー』の最新情報を公開した。新育成シナリオ「ごくらく♪ゆこま温泉郷」は、10月29日に配信予定となっている。なお本情報は、「ぱかライブTV Vol.58 ゆ~こまぁ、良い湯だよぉぉぉ♪新育成シナリオ公開スペシャル!」にて公開されたものだ。
『ウマ娘 プリティーダービー 』は、実在する競走馬たちをもとに彼らの名前や魂を継承したウマ娘たちが織り成す、クロスメディアコンテンツだ。ゲーム版では、プレイヤーがトレーナーとしてウマ娘たちを育成していく。彼女たちの夢や目標に向かって走る3年間が、育成シミュレーションゲームとして表現されている。本作では、一定期間ごとに新たな育成シナリオが登場。直近では4か月ごとの更新周期となっており、2025年10月現在は11番目のシナリオ「無人島へようこそ -DESIGN YOUR ISLAND-」が最新となっている。


「ごくらく♪ゆこま温泉郷」は、本作に登場する12番目の育成シナリオとなる。同シナリオでは、忙しい日々を送るウマ娘たちに、ゆこま温泉郷からの癒やしの招待が届く。しかし、温泉郷は衰退の危機にあった。温泉を舞台とした、新たなウマ娘たちのストーリーが展開されるようだ。

育成では、源泉を掘り当てて温泉郷を盛り上げていく。本シナリオでは温泉の「掘削」がトレーニング、レース、お休み、お出かけなどで進められる。温泉は、トレーニング同様に選択できるコマンド「PR活動」で得られる「入浴券」によって使用可能。入浴券を使って温泉に入るとターンを消費せずに体力が回復し、温泉パワーとしてトレーニング効果アップといった効能も得られる。本シナリオでは温泉の掘削と入浴によって、効率的に育成を進めていくのだろう。
温泉の掘削にあたっては、源泉マップより掘り当てる源泉を選択。掘りたい地層にあわせて掘削装備を強化できるという。また温泉を掘り当てるほど旅館の評判があがり、毎年12月に開催される湯浴み会で高評価が得られる。本シナリオでは、ウマ娘を育成しながら温泉郷を盛り上げるわけだ。
本シナリオには、女将の保科健子や若女将のユノハナブルームも登場。シナリオリンクはトウカイテイオー、ミホノブルボン、トランセンド、ホッコータルマエ、ワンダーアキュート、女将の保科健子などとなっている。また本シナリオも、おまかせ育成に対応しているそうだ。


新シナリオの実装にあわせて、新シナリオで強力なSSR[ゆるり、ゆこま旅館]保科健子といったサポートカードなども登場する。そのほか10月29日12時からは、育成中の体力ゲージに数字表記が追加。現在体力が具体的に確認できるようになるようだ。

『ウマ娘 プリティーダービー』は、PC(Steam/DMM GAMES)/iOS/Android向けに配信中。新育成シナリオ「ごくらく♪ゆこま温泉郷」は、10月29日に実装予定だ。




