「トランプ米政権が人気ゲーム『Halo』を“政治利用”した」として、批判殺到。不法移民を“エイリアン呼ばわり”

人気ゲーム『Halo』を、米国の政府機関が“プロパガンダ的”に用いているとして、物議を醸している。

人気ゲーム『Halo』を、米国の政府機関が“プロパガンダ的”な宣伝に用いているとして、物議を醸している。トランプ政権では過去に無断で著作物を宣伝に利用してきた例もあり、『Halo』ファンコミュニティでは米国政府への批判が渦巻いている。海外メディアPC Gamerが伝えている。

『Halo』は、主にFPSとして展開されてきたシリーズだ。開発はBungieや343 Industries(現Halo Studios)が手がけてきた。『Halo』第1作は国内向けには2002年にリリースされ、以後2021年リリースの『Halo Infinite』までさまざまな作品が打ち出されている。先日には第1作のキャンペーンモードのリメイク版『Halo: Campaign Evolved』が発表された(関連記事)。

今回、米国政府がそんな『Halo』を“宣伝”に利用していることが物議を醸している。発端とみられるのは米国のゲーム小売店GameStopが投じたXポストであり、この中では先述した『Halo: Campaign Evolved』をもって“コンソール戦争が終結した”といった内容が綴られている。

というのも『Halo』はXboxコンソールとPC向けに発売されてきたシリーズ。一方で先述した『Halo: Campaign Evolved』はPS5でも発売予定となっており、Xboxコンソールでの独占状態が解禁される格好になる。独占タイトルの存在が一部ゲーマーコミュニティを分断し“コンソール戦争”とも呼ばれてきたことを踏まえて、GameStopは『Halo: Campaign Evolved』にて戦争が終結したと宣言しているかたちだ。

このポストを引用リポストして、ホワイトハウスの公式XアカウントがAIによって生成されたとみられる画像と共に反応を示した。この画像には、『Halo』シリーズの主人公マスターチーフのパワードスーツを着込み敬礼をするトランプ大統領の姿が描かれている。トランプ大統領はこれまで「8つの戦争を止めた」と公言しており(毎日新聞)、今回のGameStopの“コンソール戦争終結宣言”に際しての反応も、そうした政治的アピールを意図した投稿とみられる。

さらにこの裏では、米国国土安全保障省の公式Xアカウントも『Halo』にちなんだポストを投じ、波紋を広げていた。同省は「Finishing this fight(この戦いを終わらせる)」として、『Halo』に登場する国連宇宙司令部防衛軍の画像を添付。画像には「フラッドをぶちのめせ(Destroy the flood)」と記されつつ、米国移民税関捜査局(Immigration and Customs Enforcement・ICE)の宣伝がおこなわれている。

フラッドとは、『Halo』に登場するエイリアンのこと。そして上述したICEは、米国国土安全保障省のもとで2003年3月に設立され、不法入国・不法滞在者を逮捕し、強制送還してきたことで知られる連邦法執行機関だ。いわば“エイリアンをぶちのめせ”といったフレーズと共に、不法入国・不法滞在者を扱う執行機関が宣伝されているわけである。

そうした宣伝ポストはRedditの『Halo』シリーズのサブレディットなどでさっそく顰蹙を買うことに。特に米国国土安全保障省のポストで不法入国・不法滞在者がエイリアンのように表現されていることは、特定のグループを非人間化して敵対的な存在に見せる“ファシズム的”なプロパガンダだと痛烈に批判する声も見られる状況だ。

なおPC Gamerは本件について、『Halo』の権利元マイクロソフトに問い合わせているものの、返答はないという。米国国土安全保障省は先月9月、アニメ「ポケットモンスター」の映像および楽曲を用いて宣伝をおこない、波紋を広げていたことが記憶に新しい(関連記事)。ただこの際には、株式会社ポケモンの海外法人Pokémon Company InternationalはBBCに対し、米国国土安全保障省の宣伝コンテンツの作成・公開に同社は関与しておらず、知的財産の使用も許可していないとコメント。つまり米国国土安全保障省は無断でアニメ「ポケットモンスター」の映像や楽曲を利用していたようだ。

トランプ大統領政権では過去にも複数回にわたって広報における著作物の無断利用が問題視されてきた(VarietyArs Technica)。今回の『Halo』についても同様とみられ、これまで以上に“プロパガンダ的”ともいえる宣伝内容も物議を醸している状況だ。 ちなみに公式Discordチャンネル上ではゲームと直接関わりのないトピックということもあり、本件について言及することは禁止されているようだ。一方でコミュニティで運営されている先述したRedditの『Halo』サブレディットでは、通常は許可されていない政治的なトピックながら、今回の件は特例的に議論が認められている模様。ファンコミュニティの動揺もうかがえる。

Hideaki Fujiwara
Hideaki Fujiwara

なんでも遊ぶ雑食ゲーマー。『Titanfall 2』が好きだったこともあり、『Apex Legends』はリリース当初から遊び続けています。

記事本文: 3390