『龍が如く極3』発表。沖縄・琉球街を「1から作り直し」、力也のキャストなど含めいろいろ変わるフルリメイク

セガ/龍が如くスタジオは9月24日、『龍が如く極3』を発表した。

セガ/龍が如くスタジオは9月24日、『龍が如く極3』を発表し、2026年2月12日に発売すると告知した。対応プラットフォームはPS5/PS4/Xbox Series X|S/Nintendo Switch 2/PC(Steam)。

本作は、2009年2月に発売された『龍が如く3』のリメイク版だ。『龍が如く2』における近江連合との抗争の後、桐生一馬と遥は東京・神室町を去って沖縄で小さな養護施設「アサガオ」を営み、慎ましくも幸せな日々を過ごしていた。ところがそんな沖縄では「基地拡大計画」と「リゾート開発計画」が動き出し、桐生たちは土地買収の問題に直面することに。安息の地を守るために桐生は再び戦いの中に身を投じ、沖縄・琉球街、そして東京・神室町も舞台とする物語が描かれる。

『龍が如く極3』では、『龍が如く3』が現代向けにフルリメイク。島袋力也役が笠松将さんに、浜崎豪役が香川照之さんに、名嘉原茂役が石橋凌さんになるなど、キャストの変更もありつつ、オリジナル版のストーリーを補完するような追加シーンもあるという。ゲームエンジンはドラゴンエンジンがベースになっているそうで、琉球街についても1から作り直されているそうだ。バトルアクションについても琉球武器などが追加され、バトルスタイルも追加されているという。

『龍が如く極3』はPS5/PS4/Xbox Series X|S/Nintendo Switch 2/PC(Steam)向けに、2026年2月12日に発売予定だ。『龍が如く3外伝 DARK TIES』が同時収録される(関連記事)。

【UPDATE 2025/9/24 13:32】
発売日と対応プラットフォームを追記

Hideaki Fujiwara
Hideaki Fujiwara

なんでも遊ぶ雑食ゲーマー。『Titanfall 2』が好きだったこともあり、『Apex Legends』はリリース当初から遊び続けています。

記事本文: 3325