
寿司食いゲーム『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!』そろそろ新作開発へ。前作から大幅パワーアップ目指す野心作、来年末リリースを目指して
個人ゲーム開発者ただすめん氏は9月4日、『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!』シリーズ3作目を2026年末にリリース予定だと告知した。

国内の個人ゲーム開発者ただすめん氏は9月4日、『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!』シリーズ3作目を2026年末にリリース予定だと告知した。同作は、まずはPC(Steam)向けの有料作品としてリリース予定。コンソール版の展開も視野に入れて準備を進めていくという。また9月4日から、制作に向けたクラウドファンディングも開始されている。
シリーズ1作目となる『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!』は、寿司を食べ続けなければ死んでしまう男が世界から寿司を消そうとする悪と戦う、スタイリッシュ寿司食べアクションゲームである。同作の主人公は寿司を愛するあまり、寿司を食べ続けなければ死んでしまう男だ。同作ではそんな男の前から、突如寿司が消えてしまう。寿司を憎むものの邪悪な力によって、寿司の存在が脅かされていたのだ。
ゲームプレイでは、プレイヤーは主人公の寿司を愛する男を操作して、3Dのステージに挑戦していく。寿司を愛する男は、寿司を食べ続けていないと死んでしまう。そのためプレイヤーは、ステージ上の寿司を取得してゲージが尽きないように気をつけながら、目標の達成を目指す。またゲームプレイ中には「寿司! 美味すぎるだろ! 反省しろ!」など、越智優さんによるボイスも多数収録。ハイテンションな内容とともに、寿司を愛する男の戦いが繰り広げられる。

同作は、国内の個人ゲーム開発者ただすめん氏が開発し、2021年12月にフリーゲームとして公開された。2023年12月には、シリーズ2作目となる『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!ユニバース』がSteamにてリリース。記事執筆時点ではSteamのユーザーレビュー167件中94%の好評を得てステータス「非常に好評」を獲得している。シリーズではポップアップストアも開催されるなど、広く注目を集めてきた。

今回はそんな『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!』シリーズの3作目が告知された。新作では、再び美味すぎる寿司の存亡をかけた戦いが繰り広げられるようだ。内容としては、シュールな世界観やシンプルで緊張感のあるアクションといった特徴はそのまま、前作超えを目指して新要素を盛り込み、遊びやすさと遊びごたえを強化するという。まずはPC(Steam)向けの有料配信を前提に制作が進行。Steam版のリリース後、コンソールでの展開も視野に入れて準備が進められるそうだ。
また新作では、新たな主人公が歩む物語が展開されるのだという。前2作では、寿司を愛する男が主人公となっていた。新作では、寿司を食べまくるといった世界観や、越智優さんによるボイスは変わらないものの、何らかの“物語上の必然”があるため、新主人公になるとのこと。正統続編でありながら「新生・そろ寿死」とも言えるという、前作で描かれたマルチバースの先に広がる、もう一つの地続きのストーリーが展開されるそうだ。
本作関連では、9月4日から『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!』シリーズ3作目の開発を支援するクラウドファンディングが開始されている。2000円の応援コースでは、今回もスタッフロールに名前と好きな寿司ネタが掲載可能。さらに上乗せで支援すると、2000円ごとに掲載する好きな寿司ネタの種類が、1人最大20種まで増やせるそうだ。4000円以上のコースでは、Steamキーや寿司を愛する者ボイスキーホルダーといった特典も用意されている。
『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!』シリーズ3作目は、PC(Steam)向けに2026年末リリース予定。クラウドファンディングはAll-in方式となっており、10月末まで開催予定となっている。
