Nintendo Switch 2「招待販売」実施へ。ナマコの汚染浄化RTS。『skate.』新作9月16日配信へ。今週の見逃せないゲーム記事7選

今週のAUTOMATONにて反響の大きかったゲーム紹介系記事を中心に、7本の記事をピックアップ。第45回目です。Nintendo Switch 2の招待販売などが注目されました。

今週のAUTOMATONにて反響の大きかったゲーム紹介系記事を中心に、7本の記事をピックアップ。第45回目です。

ナマコ協力マルチRTSNAMAKORIUM(ナマコリウム)』発表。最大4人マルチ対応・ナマコによる汚染海洋大掃除

海の掃除屋とも呼ばれるナマコを指揮し、汚染された海を綺麗にする作品。最大4人でのオンライン協力プレイに対応し、「段取り構築 × RTS」と表現されるゲームプレイにて複数のナマコを操作。汚染箇所にナマコたちを送り込み、除染をしていく。
記事リンク

Nintendo Switch 2、マイニンテンドーストアで「招待販売」実施へ。第5回落選&“Nintendo Switch Online 6年以上加入者”は年内招待

任天堂は8月29日、「Nintendo Switch 2」の招待販売を実施すると発表した。第5回抽選販売にて落選したユーザーを対象に実施される。Nintendo Switch Onlineへの累積加入期間が6年以上のユーザーについても優先して招待販売の案内が送られるとのこと。
記事リンク

VTuber“結城さくな育成シム”『さくなばーす』発表。人気個人VTuber結城さくなさんが主演・プロデュースするゲーム

『さくなばーす』は、個人VTuberとして活動する結城さくなさんが主演・プロデュースを務める育成シミュレーションゲームである。結城さくなさんの活動を支援し、育成していくゲームになるものと思われる。
記事リンク

基本プレイ無料・大型ARPG『デュエットナイトアビス(デナアビ)』1028日配信へ。キャラ&武器ガチャなし・スタミナもなし、遊びまくれる高自由度アクション冒険

『デュエットナイトアビス』は基本プレイ無料のアクションRPG。魔法と機械が共存する世界にて、さまざまな近接武器と遠隔武器、それにキャラクターごとのスキルを組み合わせ戦っていく。また、正式版リリースに向けて「キャラクターガチャと武器ガチャが全面廃止」「スタミナシステムも廃止」との異例のマネタイズモデル変更が注目を浴びた。
記事リンク

EA新作スケボーゲーム『skate.916日についに早期アクセス配信開始へ、基本プレイ無料。15年ぶりに復活するシリーズ新作

実に15年ぶりとなるスケボーゲーム『Skate』シリーズの新作。オンラインマルチプレイ専用の運営型タイトルとして展開され、1サーバーあたり最大150人のプレイヤーが参加可能。巨大なオープンワールドでプレイヤーたちがトリックを繰り広げる。
記事リンク

注目のサバイバー系×バックパック整理ローグライク『デッドリーデイズ:ロードトリップ』922日早期アクセス開始へ。構築可能なビルドは驚異の1,203,957,384,473,384,493種以上

サバイバー系とも呼ばれる見下ろしローグライクアクション要素と、インベントリ管理の2つの要素を掛け合わせたアクションアドベンチャーゲーム。報酬を確認して進行ルートを選び、手に入れたアイテムをカバンに整理して自分を強化していく。
記事リンク

リアル鉄道運行シム『Train Sim World 6』発表、101日配信へ。実在路線・車両が多数登場、アクシデント発生の新要素も

実在の鉄道の運行を体験できるリアル系シミュレーションゲーム『Train Sim World』シリーズの最新作。3つの路線が基本収録され、シリーズの過去作のものを含むDLCでの拡張にも対応する。実在の列車を運行でき、通勤客や貨物などを輸送。車掌モードにて、乗車券のチェックなどの業務を体験することも可能だ。
記事リンク

AUTOMATON JP
AUTOMATON JP
記事本文: 1035