『夜廻』開発チーム新作『ほの暮しの庭』発表、来年7月30日発売へ。のどかな田舎村生活シム、と思いきや不穏
日本一ソフトウェアは7月31日、『ほの暮しの庭』を発表した。

日本一ソフトウェアは7月31日、『ほの暮しの庭』を発表した。2026年7月30日に発売予定。対応プラットフォームは、PS5/Nintendo Switch/Nintendo Switch 2/PC(Steam)となっている。発表にあわせて、公式サイトも公開されている。
『ほの暮らしの庭』は、人里離れた不穏な集落で過ごす、『夜廻』シリーズのスタッフによる生活シミュレーションゲームである。本作の舞台となる彼ヶ津(カガツ)村は、人里離れた山間の集落だ。本作で主人公は、そんな郷愁あふれる田舎の村へ迷い込み、新たな暮らしを始めるという。広大な庭で野菜を育てたり、畜産に励んだり、釣りや狩りに興じたりなど、どこか懐かしいほのぼのとした田舎暮らしが繰り広げられるという。
彼ヶ津村には老若男女の村人たちが暮らしている。村の催事やお手伝いを通して、彼らとの交流を深めていけるそうだ。また本作では素材を集めて加工機などの道具を作ると、できることが広がる。主人公には庭付きの一軒家が与えられており、手作りの家具でのアレンジが可能。道具を作って出来ることを広げながら、家のリノベーションなど村での生活を営んでいくのだろう。公式サイト上では、雪が降り積もった様子なども公開されており、彼ヶ津は暮らしの中で四季折々の姿を見せるようだ。なお主人公は、キャラメイクにも対応。髪型や服、アクセサリーの組み合わせで、好みの外見が作れるという。


しかし、そんな村での生活には不穏な要素が潜んでいるようだ。本作では日が暮れていくと村は静まり返ってしまうという。詳細は不明ながら、動画内では幽霊らしき存在が登場。夜道探索アクション『夜廻』シリーズのスタッフたちによる作品と謳われているとおり、ただの田舎生活シミュレーションゲームではないのだろう。本作では、どんな恐怖が待っているのだろうか。なお公開された動画によれば、本作は対象年齢が15歳以上相当と見込まれる内容になるそうだ。
『ほの暮しの庭』は、PS5/Nintendo Switch/Nintendo Switch 2/PC(Steam)向けに、2026年7月30日発売予定だ。通常価格はNintendo Switch版が税込7920円、ほかの全バージョンが税込9020円。NIppon1.jpショップ限定版は税込1万4300円/1万3200円で、アートブックやサウンドトラックなどが付属。同プレミアム限定版は税込2万5850円/2万4750円で、さらにキャンバスアートやピンバッジ5種が付属する。
【UPDATE 2025/7/31 23:48】
公式サイトに基づき、情報を加筆