和風剣戟アクションRPG『Meifumado』7月19日リリースへ。荒れ寺や廃ビルが混在する終末殺伐世界にて、剣の達人が歩む旅路

 

デベロッパーのOld Bit Studioは6月18日、『Meifumado』を日本時間7月19日にリリースすると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。ストアページの記載によれば、本作は日本語表示に対応する。なお本作はNintendo Switch/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|Sにも対応する見込み。

『Meifumado』は、日本の文化に影響を受けた2DオープンワールドアクションRPGだ。本作の舞台は、世界大戦が起こった後のポストアポカリプスな世界だ。人々は限られた資源を巡って奪い合っていた。Yamataiと呼ばれている島でも、BakuhanとRyukaiの2つの派閥がしのぎを削って対立。プレイヤーはどちらかの派閥に付いて、Yamataiの将来を賭けた戦いに身を投じることとなる。


主人公の剣士は、Yamataiの世界を探索しつつ、さまざまな敵と出会う。Yamataiには日本風の建物だけでなく、近代的なビルや洞窟、荒野などといったロケーションが存在。こうした場所はメトロイドヴァニア作品のように、入り組みながら繋がっており、自由な順番で探索することができるようだ。

また、探索で獲得できるアイテムは、売買できるほかに、クラフトなどの素材としても使うことができるようだ。クラフトや強化の要素としては、武器のアップグレードや料理、一時的に自身を強化する薬の製造が可能となっている。探索においては、そうしたアイテムクラフトのレシピを見つけてまわるのもいいだろう。このほかメインクエストだけでなく物語性を重視したサブクエストが用意されることもアピールされている。

敵も多くの種類が存在しているようで、武士のようなキャラクターから、ゾンビ犬、異形のモンスターなど、容姿もさまざまだ。主人公は刀を用いて敵を切ったり、相手の攻撃を防いだりする。そのほか攻撃手段としてはクナイや弓、前進しながらの蹴りも存在。特殊な攻撃や能力なども存在しているといい、プレイヤーの好みのスタイルで戦えそうだ。


そんな本作のリリース日が今回発表された。Steam向けに現地時間7月18日のリリースを予定しているといい、時差の関係で日本では7月19日のリリースとなるようだ。またOld Bit Studioによれば、Nintendo Switch/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|Sといったコンソールへの発売時期は未定ではあるものの、できれば今年中にリリースしたい、とのことだ。

なお本作のリリース時点では難易度設定は存在していない。しかしOld Bit Studioいわく、今後のアップデートでハードコアモードを追加する予定とのこと。リリース後もアップデートによるコンテンツの追加がおこなわれていくようだ。

『Meifumado』はPC(Steam)向けに7月19日にリリース予定。またNintendo Switch/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S向けには現在開発中だ。