陰謀と裏切りのファンタジーRPG『バテン・カイトス Ⅰ&Ⅱ HD Remaster』Steam向けにいきなり登場。グラフィックHD対応、テンポ改善された決定版

 

バンダイナムコエンターテインメントは6月18日、『バテン・カイトス Ⅰ&Ⅱ HD Remaster』をPC(Steam)向けに配信開始した。価格は税込5940円となっている。

『バテン・カイトス Ⅰ&Ⅱ HD Remaster』は、ニンテンドーゲームキューブ向けRPG『バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海』(以下、バテン・カイトスI)、および『バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子』(以下、バテン・カイトスII)をリマスターしてセットにしたタイトルだ。本作は2023年9月14日にNintendo Switch向けに発売されていた。『バテン・カイトスI』では大空に浮かぶ大陸を舞台に、強大な帝国アルファルドと対峙する主人公カラスの冒険が描かれる。『バテン・カイトスII』は前作の20年前を舞台としており、主人公がサギに代わって新たな物語が展開される。

本シリーズではファンタジー世界にて物語が繰り広げられる。装備品や回復アイテム、魔法などがマグナスと呼ばれるカードとして所持される。戦闘はマグナスを用いたカードバトルとして展開。あらかじめ構築したデッキからランダムに配られるカードで戦闘を切り抜けていく。また本作においては、信頼関係や裏切りといった人間ドラマが展開。先の読めない物語と、カードを使ったバトルが本作の特徴だ。

そして6月18日、本作の対応プラットフォームとしてPC(Steam)が追加され、ストアページが公開されたかたち。通常版の価格は5940円(税込)。またSteam版においては早期購入特典として、日本時間2024年7月18日6時59分までの購入でデジタルアートブックが特典として付属される予定となっている。

『バテン・カイトス』シリーズは、世界観や物語などが高く評価されている一方で、バトルにおけるテンポは当時課題として指摘されていた。そうした問題を解消するために、リマスター版では多彩な機能が導入されている。エンカウント自体の無効化のほか、ゲームやバトルスピードの向上、オートバトルなどゲームテンポを改善する試みがおこなわれている。また、グラフィックもHD化。バトル中の背景データ、キャラクターグラフィック、UIの一部も描き直されている。ゲーム画面のアスペクト比も4:3から16:9に変更。より遊びやすくなった『バテン・カイトス』シリーズの決定版をPC(Steam)でも遊ぶことができる。

またSteam版の発売を記念し、公式Xアカウントにてフォロー&リポストキャンペーンを実施中。公式Xアカウントをフォローし、該当ポストをリポストすることでキャンペーンに応募可能。抽選で8名に『バテン・カイトス I & II HD Remaster』オリジナルタンブラーがプレゼントされるとのこと。応募期間は6月18日(火)12時00分から6月25日(火)23時59分までとなっている。キャンペーンの詳細は該当ポストを確認されたい。

『バテン・カイトス Ⅰ&Ⅱ HD Remaster』は、PC(Steam)/Nintendo Switch向けに発売中。Steam版の通常価格は5940円のところ、7月2日1時59分までリリース記念セールとして10%オフの5346円で購入可能(いずれも税込)。