ネズミサバイバルクラフト『Winter Burrow』発表。都会帰りのネズミが冬をサバイバルし家を修復、暖炉の前でセーターを編む

 

Pine Creek Gamesは6月10日、ネズミサバイバルクラフト『Winter Burrow』を発表した。2025年初頭に発売予定で、対応プラットフォームはPC(Steam/Microsoft Store)/Xbox Series X|S。Game Pass加入者向けにも提供される予定だ。Steamストアページによると、ゲーム内は日本語表示に対応予定。

『Winter Burrow』はサバイバルクラフトゲームだ。本作の主人公となるのはとあるネズミ。大都会から久しぶりに家に帰ったところ、かつて自分が生まれ育った家がボロボロに壊れてしまっているのを発見。また、家の世話をするはずだった叔母もフクロウに連れ去られて行方不明になってしまう。厳しい寒さの押し寄せる冬の中で、仲間を見つけ様々な手段を用いて生き抜きながら、行方不明になってしまった叔母の行方を捜すことが本作の目的となる。

ゲームプレイにおいてはサバイバル手帳を開きながら、冬の荒野を探索し資源を収集。ボロボロになってしまった家を修理したり、木を伐採するための斧など自身が生き抜くための道具を作ることになるという。家を修復するだけでなく、内装を飾り付けるなどのハウジング要素も実装されるようだ。

また本作は自分のペースでプレイすることができるとのことで、暖炉の前でセーターを編むなど、家でくつろぐ一幕も確認できる。本作には主人公となるネズミのカスタマイズ要素も搭載されているという。編んだセーターやニットはかわいらしい外見だけでなく、寒さを耐えるための防寒着としても機能するようだ。冬を生き抜くサバイバルというテーマでありながらも、どこか落ち着く雰囲気のあるゆったりとしたペースでゲームプレイが展開されていくのかもしれない。


『Winter Burrow』はPC(Steam/Microsoft Store)/Xbox Series X|S向けに2025年初頭に発売予定。なお本作は発売初日よりGame Passに対応し、コンソール、PC、クラウドでの利用が可能となっている。