『ライフ イズ ストレンジ』新作『Life is Strange: Double Exposure』発表、10月30日発売へ。成長した「マックス」が、友人を死から救うべく並行世界を行き来する

 

スクウェア・エニックスは6月10日、『Life is Strange: Double Exposure(ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー)』を発表し、日本時間2024年10月30日に発売すると告知した。対応プラットフォームはPC(Steam)およびPS5/Xbox Series X|S。またNintendo Switch向けにも発売が予定されている。

『ライフ イズ ストレンジ(Life is Strange)』は、DON’T NODが手がけたアドベンチャーゲームだ。第1作の主人公となったのはマックス・コールフィールド。写真家志望の彼女は、ブラックウェル高校に編入するため5年ぶりに故郷の街「アルカディア・ベイ」を訪れる。突然時間を巻き戻す超能力に目覚めた彼女が、再開を果たした親友のクロエなどの故郷の人々と関わりながら、アルカディア・ベイで起こる異変に巻き込まれていく物語が描かれた。


今回発表されたシリーズ最新作『Life is Strange: Double Exposure』は、Deck Nineが開発を担当。成長したマックスが主人公としてふたたび登場し、「超常現象的殺人ミステリー(Supernatural Murder Mystery)」とされる物語が描かれる。マックスは新たな生活と過ごしていたようだが、あるとき森の中で遺体となった友人Safiを発見。トラブルに巻き込まれる中で二度と使わないと決めていた力を発動することになるようだ。

『Life is Strange: Double Exposure』においてマックスは並行世界に移動する能力を獲得する模様。Safiが生きている世界に移動する様子も描かれており、Safiを救う物語が展開されるようだ。またトレイラーでは、クロエとみられる人物の声が“ふたたび聞こえるようになった”ことも語られており、過去作との物語の繋がりも注目されるところだろう。

開発を手がけるDeck Nineは、米国に拠点を置くスタジオだ。第1作の前日譚を描く『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』のほか、『ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ』を手がけていた。新作ではどのような物語が描き出されるのか、続報にも注目したい。

『Life is Strange: Double Exposure』はPC(Steam)およびPS5/Xbox Series X|S向けに、10月30日に発売予定だ。Nintendo Switch向けにも発売が予定されている。

【UPDATE 2024/6/10 11:35】
国内向け発表から発売日および対応プラットフォームについて追記