『原神』にて謎のキャラ発光バグが発生し、ひときわ猛烈に光る“LED綾人”爆誕

 
Image Credit: rtawahiist

原神』のキャラクターが光るバグが発見され、海外掲示板RedditやXなどを中心に話題を集めているようだ。特に光り輝く神里綾人は強烈な光を帯びており、国外では「Glowing Ayato」、国内では「LED綾人」と呼ばれユーザーたちの目を惹いている。

Xや海外掲示板Redditの『原神』subredditにて話題となっているバグは、使用中のプレイアブルキャラクターが光り輝くという内容だ。このバグは世界任務「アランナラの世界」などでも使用される便利アイテムである「楽器」類を使用し、専用の演奏画面が表示される前に、プレイアブルキャラクターのスキルで演奏をキャンセルさせることで発生させることが可能となる。


国内外のSNSユーザーは演奏キャンセルによって光り輝くキャラクターを調査。少なくとも雷電将軍、刻晴、ディシア、神里綾人が光ることが確認されている。とくにディシアと神里綾人の眩しさは群を抜いており、国内ユーザーからは「LED綾人」と呼称され話題を呼んでいる。投稿されたユーザー画像のなかには、キャラクターの輪郭が認識できないほど眩しく光り輝く神里綾人の姿を確認することができる。

光り輝く『原神』キャラクターが誕生してしまう発生理由は定かではないものの、一部のユーザーからは「楽器キャンセルによって、スキル発動時のエフェクトが残っているからではないか」との仮説が唱えられているようだ。また発生はプラットフォームに限定されていないようで、筆者環境においてはWindows PC版ならびにスマートフォンのアプリ版でも、同様のバグを発生させることができた。


なお「LED綾人」並みの眩しさの再現を試みたが、筆者環境においては“やんわり”と光る神里綾人を出現させることはできたものの、LED並みの輝きを獲得することはできなかった。またスマートフォン版においては二度試みてみた結果、一度目は成功したものの、二度目は光を放つことがなかった。本バグを発生させるには、かなりシビアなタイミングが要求される、あるいはプレイ環境も影響するとみられる。

なおキャラクターが光るバグはチームの再編成や、ゲームへの再ログインなどで解消することが確認されている。ただ発生後は眩しすぎるがゆえに、ゲームプレイに悪影響を及ぼすこともあるかもしれない。光るだけで特に利点もなく、キャラクターを光らせたい場合は留意されたい。

Image Credit: babufess

このたび発見されたバグが現時点でHoYoverseにとって既知のバグであるかは不明ながら、今後修正に向かうかもしれない。いずれにせよ光り輝く綾人の存在感はしばらく『原神』ユーザーの目を惹き続けそうだ。


豪州在住の薬剤師およびにゲーム翻訳者。サバイバルクラフトゲームを主食として、ステルスゲームはデザートとする。