『Dead by Daylight』、『悪魔城ドラキュラ』『ダンジョンズ&ドラゴンズ』とのコラボ発表。まず『D&D』から本日PTB開始

 

デベロッパーのBehaviour Interactiveは5月15日、『Dead by Daylight』にて『Dungeons & Dragons(ダンジョンズ&ドラゴンズ)』(以下、D&D)および『悪魔城ドラキュラ』とのコラボの実施を発表した。『D&D』とのコラボが実施されるチャプターについては、本日5月15日よりPTB(パブリックテストビルド)が、PC(Steam)版向けに期間限定で公開されている。

本作は、1人のキラーと4人のサバイバーに分かれて対戦する非対称型マルチプレイホラーゲーム。サバイバー側のプレイヤーは、マップ内に点在する発電機をスキルチェックを経て修理し、ゲートを開いて脱出することが目標。一方のキラーとなったプレイヤーは、生存者の痕跡を追い脱出を阻止することを目指す。

今回本作とのコラボが発表された『D&D』は、1974年に発売されたテーブルトークRPGだ。RPGの元祖ともいわれ、初版発売から50年が経った現在でも広く親しまれている。本コラボでは、新キラーとして「The Lich—Vecna(リッチ – ヴェクナ)」が、新サバイバーとして吟遊詩人(バード)が登場。さらに新マップ「Forgotten Ruins(忘れ去られた遺跡)」も用意される。それぞれの特徴を見ていこう。

新キラーのヴェクナはアンデッドの魔法使いだ。強大な魔力によって神格を得た、邪悪なリッチである。闇に潜む知識への渇望から霧の森を訪れたとのこと。本作では、ヴェクナは4種類の呪文を使用できる。「Fly(フライ)」は短時間移動速度があがり、パレットや窓枠などの障害物の上を通過することが可能になる呪文だ。「Flight of the Damned(フライト・オヴ・ザ・ダムド)」は、障害物を通り抜ける幽霊を発射する攻撃技である。

また「Mage Hand(メイジ・ハンド)」では魔法の手を作り出し、パレットの使用を妨害したり、落ちたパレットを持ち上げることができる。さらに「Dispelling Sphere(ディスペリング・スフィアー)」は移動する球状の領域を作り出し、領域に入ったサバイバーの位置を暴くとともに、所持する魔法のアイテムを無効化させる。ヴェクナを使用する際は状況に応じて、多彩な呪文を使い分けながら立ち回ることになるようだ。


新サバイバーの吟遊詩人はロビーで容姿をカスタマイズすることで、エルフの「Aestri Yazar(エストゥリー・ヤザール)」および人間の「Baermar Uraz(ベアマール・ウラズ)としてプレイすることが可能。そんな吟遊詩人には3つのパークが用意される。「Mirrored Illusion(幻影)」では一定時間オブジェクトの近くに自分の幻影を出現させることができる。「Still Sight(不動の視力)」は静止しているあいだ、近くの発電機やトーテム、チェストのオーラが視認可能となる。そして「Bardic Inspiration(吟遊詩人の鼓舞)」では演奏を披露。20面ダイスを振り、出目に基づいたバフを仲間のサバイバーに与える。

また新マップとして登場する忘れ去られた遺跡には、独自の仕様としてチェスト(宝箱)が登場する。チェストはマップ上に7つ存在し、開ける際には20面ダイスを振ることになる。出目次第で入手できるアイテムが変わってくるという。出目が2か3だった場合は通常のアイテムが、4から19のあいだだった場合は魔法のアイテムが入手可能とのこと。さらに出目が20だった場合は大成功となり、ヴェクナにまつわる強力なアーティファクト2種類のどちらかが手に入る。

「The Eye of Vecna(アイ・オヴ・ヴェクナ)」を入手すると、ロッカーから出た際に姿を短時間消すことができるようになり、また「The Hand of Vecna(ハンド・オヴ・ヴェクナ)」ならばロッカー間をテレポートすることができるようになる。運がよければふたつ入手することもできるが、どちらの能力も使用する度に体力を消費するという。なお、チェストを開ける際にダイスの出目が1だった場合は大失敗となり、“厄介なサプライズ”が待ち受けているとのこと。宝探しにはリスクも存在するようだ。


さらに、コナミの『悪魔城ドラキュラ』とのコラボの実施も発表された。日本が誇るゴシック・ホラー作品として、コラボレーションチャプターが展開されていくそうだ。同コラボチャプターについてはトレイラーが公開されており、同作とのコラボ内容のさらなる詳細は、8月7日に改めて告知されるとのこと。続報が期待されるところである。

『Dead by Daylight』の新チャプター「Dungeons & Dragons(ダンジョンズ&ドラゴンズ)」のPTBは、本日5月15日よりPC(Steam)版向けに公開中。

『Dead by Daylight』は、PC(Steam/Epic Gamesストア/Microsoft Store)/Nintendo Switch/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに発売中。PS PlusゲームカタログおよびXbox Game Pass(PC/コンソール/クラウド)向けにも提供されている。