メタビデオゲーム『Pony Island 2: Panda Circus』発表。『Inscryption』開発者による、現実とゲームの境界曖昧な幻影ショー

Daniel Mullins Gamesは12月8日、『Pony Island 2: Panda Circus』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。ゲーム内は日本語字幕に対応予定となっている。Steamのストアページやトレイラーが公開中となっている。『Inscryption』開発者の新作は、『Pony Island』の新作となるようだ。
『Pony Island 2: Panda Circus』は、ビデオゲームを通して幻影ショーのような旅が繰り広げられるという、ゲーム作品だ。本作の舞台は死によって訪れる地下世界である。本作で主人公の若き放浪者であり、世界征服に夢中だったという。しかしある日、主人公には早すぎる死が訪れてしまう。地獄へ送られた主人公は、地下世界の傲慢な神から、魂と精神を保ちながら逃げることになるという。時間、神話、神威、ビデオゲームを通して見る幻影ショーのような旅が展開。本作はポニーに関するゲームではないそうだ。


主人公は、地獄を支配するエセントリックな神たちを相手に、魂を取引するようだ。Steamのストアページによると主人公は馬やサムドライブ、知恵を頼りに神々のゲームへ挑戦。運命を果たすか、あるいは運命を超えることになるようだ。詳細は不明ながら、トレイラーやスクリーンショット内ではゲーム画面が登場。見下ろし視点でフィールドを移動しているような2Dの場面や、3Dグラフィックで弓をもっているシーンなども確認できる。どんなゲームプレイが待ち受けているかはわからないが、複数のジャンルやゲームプレイを織り交ぜた体験が繰り広げられるのかもしれない。

本作を手がけているのは、ゲーム開発者Daniel Mullins氏によるDaniel Mullins Gamesだ。過去作としては、『Inscryption』『The Hex』などをリリースしてきた。本作の前作相当の『Pony Island』では、記事執筆時点でSteamのユーザーレビュー1万1532件中95%の好評を得てステータス「圧倒的に好評」を獲得。同作では壊れたレトロゲームのプレイを通して、奇怪な体験が描かれていた。
本作『Pony Island 2: Panda Circus』はSteam内のニュースによると、同氏が8年前に『Pony Island』をリリースして以来、ずっと考えていた作品なのだという。オリジナルの『Pony Island』ARGが見せた約束が果たされるようだ。
『Pony Island 2: Panda Circus』はPC(Steam)向けにリリース予定だ。