『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』強敵「ブロックゴーレム」の攻略法が多彩すぎる。弓派・ウルトラハンド派・モドレコ派など多種多様

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の序盤から登場する強敵「ブロックゴーレム」戦にて、多岐にわたる攻略法が編み出されている。

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の序盤から登場する強敵「ブロックゴーレム」戦にて、多岐にわたる攻略法が編み出されている。プレイヤーが思い思いの戦い方でブロックゴーレムを撃破し、SNS上で自身の戦法を報告している。


『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は、Nintendo Switch向けに発売中のアクションアドベンチャーだ。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編にあたる。新作においては、ハイラルの地が突如として天変地異に見舞われる。城は宙へと浮かび上がり、空からは謎の遺跡群が降り注ぐ。大地と大空が広がった世界にて、“右手”に力を宿したリンクがハイラルの異変に立ち向かう。なお本作は、発売後3日間で売上1000万本を突破したことが伝えられている(関連記事)。

本作では新たな敵が数多く登場。ゾナウ文明の生み出したゴーレムたちがその代表となる。中でもブロックゴーレムは強敵としてリンクの前に立ちふさがる。ブロックゴーレムは多数の立方体ブロックで構成された巨大な体が特徴だ。戦闘前は索敵状態となっており、こちらを見つけると戦闘状態に移行。ブロックを組み替えて人型に変化し、大きな体とブロックの分離を活かした攻撃を放ってくる。一方で戦闘が続くと人型を放棄し、さまざまに形態を変えながらこちらを攻め立ててくる。


ブロックゴーレムには弱点となる緑色のブロックがあり、ここ以外への攻撃は無効。非人型形態になると弱点ブロックは狙いにくい位置に移動するため、こちらも戦法の変更を強いられる。そんなブロックゴーレム戦においては、ユーザーたちによりさまざまな攻略法が編み出されている。

まずシンプルな方法としては、通常では近接攻撃の届かない弱点ブロックに対しては弓矢で射る戦い方がある。ブロックゴーレムの隙を突いて、緑ブロックを狙い射ちし続けるわけだ。一方で緑ブロックを狙いづらい、あるいは矢が届かない場合もあるだろう。そうした場合には、エイム時のスクラビルドで矢にキースの眼を組み合わせるのも有効。またバクダン花を組みあわせた矢で火力をアップさせつつ、細かな狙いを必要としない攻略法も用いられている。

そのほかスクラビルドでゾナウギアなどを組み合わせた盾サーフィンで華麗に飛び上がり、空中から弱点を射抜く方法も報告されている。ロケットのゾナウギアを付けた盾や、バクダン花を付けた盾なども有効な様子だ。いずれにせよ、矢を用いる戦い方は多くのプレイヤーがまず思いつく方法かもしれない。

一方で新能力を駆使すれば、ブロックゴーレムとは近接攻撃で戦うことも可能。というのも、ウルトラハンドで相手のブロックを掴み、右スティックをガチャガチャすれば引きはがすことができるのだ。またスクラビルドで相手のブロックを自分の武器にくっつけてしまうことも可能。ウルトラハンドよりも迅速に相手のブロックを削れるだろう。ブロックを一定数引きはがせばブロックゴーレムの体は瓦解。体が再生されるまで弱点ブロックが地面に放り出されるため、近接攻撃のチャンスとなる。

ほか、手や足部分のブロックをはがしてしまえば、相手が攻撃できなくなることも報告されている。さらにウルトラハンドでは弱点ブロックを直接引きはがすことさえ可能。弱点を引きはがされたブロックゴーレムはそのまま瓦解するため、この場合も近接攻撃のチャンスとなる。

https://twitter.com/AlvinSmbz/status/1662054947612160007

またウルトラハンドを使いにくい非人型形態では、トーレルーフも有効だ。特に平べったい直方体形態ではトーレルーフで上の面に移動し、弱点への近接攻撃も狙える。さらに非人型形態ではブロックを飛ばす攻撃がメインとなる。飛んできたブロックはモドレコで“戻す”ことも可能だ。戻っていくブロックを足場として利用することでも、相手の上の面に到達して弱点を攻撃できる。

@revmakesgames

The Flux Construct boss is SO much fun. Tears of the Kingdom is blowing my mind!! How are you all enjoying it? #zelda #tearsofthekingdom

♬ original sound – Rev

つまりブロックゴーレム戦は、本作の新能力を余すことなく試せる場所ともいえるわけだ。プレイヤーによって形態ごとにさまざまな戦法が取られており、SNS上で「ブロックゴーレム/ Flux Construct(英名)」と調べて見比べてみるのも面白いだろう。中には、そもそもこちらを発見する前の索敵モードでの撃破を狙うユーザーも見られる。ブロックゴーレムは本作中でも特に十人十色の戦い方ができるボスといえそうだ。

ブロックゴーレムはハイラルの各所に点在しているため、今後も挑むことになるプレイヤーは多いだろう。モドレコの利用や遠距離戦など、挑戦ごとに違った戦い方を試してみるのも面白いかもしれない。

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』はNintendo Switch向けに発売中だ。

Hideaki Fujiwara
Hideaki Fujiwara

なんでも遊ぶ雑食ゲーマー。『Titanfall 2』が好きだったこともあり、『Apex Legends』はリリース当初から遊び続けています。

Articles: 2564