The Game Awards 2022のノミネート作品発表。GOTYには『エルデンリング』『ゼノブレイド3』など話題作並ぶ

 

来月12月8日に開催されるゲームの祭典「The Game Awards 2022」の部門別ノミネート作品が発表された。最多ノミネート作品はSIE Santa Monica Studioの『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』。ゲーム・オブ・ザ・イヤーを含む10部門で候補に挙がった。そのほかのGOTY候補は『エルデンリング』『ゼノブレイド3』『Horizon Forbidden West』『Stray』といった話題作がノミネートされている。

GAME OF THE YEAR
A Plague Tale: Requiem(Asobo Studio / Focus Entertainment)
エルデンリング(フロム・ソフトウェア / バンダイナムコエンターテインメント)
ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク(SIE Santa Monica Studio / SIE)
Horizon Forbidden West(Guerrilla Games / SIE)
Stray(BlueTwelve Studio / Annapurna)
ゼノブレイド3(モノリスソフト / 任天堂)

BEST GAME DIRECTION
エルデンリング(フロム・ソフトウェア / バンダイナムコエンターテインメント)
ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク(SIE SANTA MONICA STUDIO / SIE)
Horizon Forbidden West(Guerrilla Games / SIE)
Immortality(Half Mermaid)
Stray(BlueTwelve Studio / Annapurna)

BEST NARRATIVE
A Plague Tale: Requiem(Asobo Studio / Focus Entertainment)
エルデンリング(フロム・ソフトウェア / バンダイナムコエンターテインメント)
ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク(SIE Santa Monica Studio / SIE)
Horizon Forbidden West(Guerrilla Games / SIE)
Immortality(Half Mermaid)

BEST ART DIRECTION
エルデンリング(フロム・ソフトウェア / バンダイナムコエンターテインメント)
ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク(SIE Santa Monica Studio / SIE)
Horizon Forbidden West(Guerrilla Games / SIE)
Scorn(EBB Software / Kepler Interactive)
Stray(BlueTwelve Studio / Annapurna)

BEST SCORE AND MUSIC
A Plague Tale: Requiem(Olivier Deriviere, Composer)
エルデンリング(齋藤司, Composer)
ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク(Bear Mccreary, Composer)
Metal: Hellsinger(Two Feathers, Composer)
ゼノブレイド3(光田康典, Composer)

BEST AUDIO DESIGN
Call of Duty: Modern Warfare II(Infinity ward / Activision)
エルデンリング(フロム・ソフトウェア / バンダイナムコエンターテインメント)
ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク(SIE Santa Monica Studio/ SIE)
グランツーリスモ7(ポリフォニー・デジタル / SIE)
Horizon Forbidden West(Guerrilla Games / SIE)

BEST PERFORMANCE
Horizon Forbidden West(Ashly Burch)
A Plague Tale: Requiem(Harlotte Mcburney)
ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク(Christopher Judge)
ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク(Sunny Suljic)
Immortality(Manon Gage)

GAMES FOR IMPACT
A MEMOIR BLUE(Cloisters Interactive/Annapurna)
As Dusk Falls(Interior Night / Xbox Game Studios)
Citizen Sleeper(Jump Over The Age / Fellow Traveller)
Endling – Extinction Is Forever(Herobeat Studios / Handygames)
Hindsight(Team Hindsight / Annapurna)
I Was A Teenage Exocolonist(Northway Games / Finji)

BEST ONGOING
Apex Legends(Respawn / EA)
Destiny 2(Bungie)
ファイナルファンタジーXIV(スクウェア・エニックス)
フォートナイト(Epic Games)
原神(HoYoverse)

BEST INDIE
Cult of the Lamb(Massive Monster / Devolver Digital)
Neon White(Angel Matrix / Annapurna)
Sifu(Sloclap)
Stray(BlueTwelve Studio / Annapurna)
Tunic(Tunic Team / Finji)

BEST MOBILE GAME
Apex Legends Mobile(Lightspeed & Quantum / Respawn / EA)
Diablo Immortal(Blizzard / Netease)
原神(HoYoverse)
MARVEL SNAP(Second Dinner Studios / Nuverse)
幻塔(Hotta Studio / Perfect World / Level Infinite)

BEST COMMUNITY SUPPORT
Apex Legends(Respawn / EA)
Destiny 2(Bungie)
ファイナルファンタジーXIV(スクウェア・エニックス)
フォートナイト(Epic Games)
No Man’s Sky(Hello Games)

INNOVATION IN ACCESSIBILITY
As Dusk Falls(Interior Night / Xbox Game Studios)
ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク(SIE Santa Monica Studio/ SIE)
Return to Monkey Island(Terrible Toybox / Devolver Digital)
The Last Of Us Part I(Naughty Dog / SIE)
クアリー~悪夢のサマーキャンプ(Supermassive Games / 2K)

BEST VR / AR
After The Fall(Vertigo Games)
Among Us VR(Schell Games / Innersloth)
BONELAB(Stress Level Zero)
Moss: Book II(Polyarc)
Red Matter 2(Vertical Robot)

BEST ACTION GAME
ベヨネッタ3(プラチナゲームズ / 任天堂)
Call of Duty: Modern Warfare II(Infinity ward / Activision)
Neon White(Angel Matrix / Annapurna)
Sifu(Sloclap)
ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐(Tribute Games / Dotemu)

BEST ACTION / ADVENTURE
A Plague Tale: Requiem(Asobo Studio / Focus Entertainment)
ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク(SIE Santa Monica Studio / SIE)
Horizon Forbidden West(Guerrilla Games / SIE)
Stray(BlueTwelve Studio / Annapurna)
Tunic(Tunic Team / Finji)

BEST ROLE PLAYING
エルデンリング(フロム・ソフトウェア / バンダイナムコエンターテインメント)
ライブアライブ (スクウェア・エニックス / 任天堂)
Pokémon Legends: アルセウス (ゲームフリーク / 任天堂)
トライアングルストラテジー (アートディング / スクウェア・エニックス)
ゼノブレイド3 (モノリスソフト / 任天堂)

BEST FIGHTING
DNF DUEL(アークシステムワークス / Eighting / Neople / Nexon)
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R(サイバーコネクトツー / バンダイナムコエンターテインメント)
THE KING OF FIGHTERS XV(SNK)
MultiVersus(Player First Games / WB GAMES)
Sifu(Sloclap)

BEST FAMILY
星のカービィ ディスカバリー(ハル研究所 / 任天堂)
レゴスター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ(Traveller’s Tales / WB Games)
マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル(Ubisoft Milan / ユービーアイソフト)
Nintendo Switch Sports(任天堂)
スプラトゥーン3(任天堂)

BEST SIM / STRATEGY
Dune: Spice Wars(Shiro Games / Funcom)
マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル(Ubisoft Milan / ユービーアイソフト)
Total War: WARHAMMER III(Creative Assembly / セガ)
Two Point Campus(TWO POINT STUDIOS / セガ)
Victoria 3(PARADOX DEVELOPMENT STUDIO / PARADOX INTERACTIVE)

BEST SPORTS / RACING
F1 22(CODEMASTERS / EA SPORTS)
FIFA 23(EA VANCOUVER / EA SPORTS)
NBA 2K23(VISUAL CONCEPTS / 2K SPORTS)
Gran Turismo 7(POLYPHONY DIGITAL / SIE)
OlliOlli World(ROLL 7 / PRIVATE DIVISION)

BEST MULTIPLAYER
Call of Duty: Modern Warfare II(Infinity ward / Activision)
MultiVersus(Player First Games / WB Games)
Overwatch 2(Blizzard)
スプラトゥーン3(任天堂)
ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐(Tribute Games / Dotemu)

CONTENT CREATOR OF THE YEAR
Karl Jacobs
Ludwig
Nibellion
Nobru
QTCinderella

BEST DEBUT INDIE
Neon White(Angel Matrix / Annapurna)
NORCO(Geography Of Robots / Raw Fury)
Stray(BlueTwelve Studio / Annapurna)
Tunic(Tunic Team / Finji)
Vampire Survivors(Poncle)

BEST ADAPTATION
Arcane: League of Legends (Fortiche/Riot Games/Netflix)
サイバーパンク エッジランナーズ (Studio Trigger/CD Projekt, Netflix)
ザ・カップヘッド・ショウ! (Studio MDHR/King Features Syndicate/Netflix)
ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ (Sega Sammy Group/Paramount Pictures)
アンチャーテッド (PlayStation Productions/Sony Pictures)

MOST ANTICIPATED GAME
ファイナルファンタジーXVI (スクウェア・エニックス)
ホグワーツ・レガシー (Avalanche Software/WB Games)
バイオハザード RE:4 (カプコン)
Starfield (Bethesda Game Studios/ベセスダ・ソフトワークス)
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム (任天堂企画制作本部/任天堂)

BEST ESPORTS GAME
Counter-Strike: Global Offensive (Valve)
DOTA 2 (Valve)
League of Legends (Riot Games)
Rocket League (Psyonix)
VALORANT (Riot Games)

BEST ESPORTS ATHLETE
Jeong “Chovy” Ji-hoon (Gen.G, LOL)
Lee “Faker” Sang-hyeok (T1, LOL)
Finn “karrigan” Andersen (FaZe Clan – CS:GO)
Oleksandr “s1mple” Kostyliev (Natus Vincere, CS:GO)
Jacob “Yay” Whiteaker (Cloud9, Valorant)

BEST ESPORTS TEAM
DarkZero Esports (Apex Legends)
FaZe Clan (CS:GO)
Gen.G (League of Legends)
LA Thieves (Call of Duty)
LOUD (Valorant)

BEST ESPORTS COACH
Andrii “B1ad3” Horodenskyi (Natus Vincere, CS:GO)
Matheus “bzkA” Tarasconi (LOUD, VALORANT)
Erik “d00mbr0s” Sandgren (FPX, VALORANT)
Robert “RobbaN” Dahlström (FaZe Clan, CS:GO)
Go “Score” Dong-bin (Gen.G, LOL)

BEST ESPORTS EVENT
EVO 2022
2022 League of Legends World Championship
PGL Major Antwerp 2022
The 2022 Mid-Season Invitational
VALORANT Champions 2022