『スプラトゥーン3』にチーターらしきプレイヤー出現との報告多数。延々と飛び続けるミサイルの嵐

『スプラトゥーン3』に、チーターらしきプレイヤーが現れたようだ。普通ではありえない回数のスペシャルウェポンを撃ち込んでいるプレイヤーが確認されている。

任天堂より9月9日に発売されたシリーズ最新作『スプラトゥーン3』に、チーターらしきプレイヤーが現れたようだ。SNS上で挙げられた報告では、普通ではありえない回数のスペシャルウェポン(以下、スペシャル)を撃ち込んでいるプレイヤーが確認されている。

チーター出現の報告

『スプラトゥーン3』の発売から約2週間。目立ったチーターが報告されてこなかったこともあり注意喚起がなされている。今回報告されているチートらしき現象は、スペシャルが撃ち放題になるというものだ。スペシャルとは、床にインクを塗ることによってスペシャルゲージが溜まり、それがフルチャージされると使用できる、言わば“超必殺技”である。そんな必殺技を無制限に使っている、というのがチーターらしきユーザーの特徴のようだ。

通常1試合でスペシャルを使用できる回数は、試合時間の長いバンカラマッチでも多くて10回程度で、平均すれば5~6回ほど。しかし、今回の報告では87回使用するユーザーが現れている。『スプラトゥーン3』をプレイしていない方にも、その異常さは伝わるだろう。

バンカラマッチでのリザルト一例。右枠内のポイント横に並ぶ数字が、左からキル、デス、スペシャル回数となる。

https://twitter.com/tekkin_splatoon/status/1573007335777505280


そして、今回被害報告が多数あがっている“疑惑のスペシャル”がマルチミサイルだ。発動後、相手プレイヤーをロックオンして発射でき、射程距離はマップ内の全体となっている。つまり、どこにいても狙われるようになっているわけだ。ロックオンされたプレイヤーの場所にはミサイルが落下してくるため、その場から移動せざるを得ない。そして、逃げた場所にミサイルが落ちると敵のインクが塗られてしまう。『スプラトゥーン3』に登場するスペシャルの中でも、“強い”と評価されることの多いスペシャルの1つだ。

スペシャル乱れ撃ち

チーターらしき人物に遭遇した、上のてっきん氏のツイートを見てみたい。疑惑の人物が目撃されたのはバンカラマッチのチャレンジで、ルールはガチヤグラ。このルールでは中央にあるガチヤグラを占拠し、相手の陣地まで押し込み切ると勝ちとなる。映像では開始から約30秒が過ぎた段階で、スメーシーワールドのマップ中央でエメラルドグリーンの自チーム4人と、オレンジの相手チーム3人がガチヤグラを取ろうと激突。自チームが立て続けに相手チームの3人を撃破するも、戦場に降り注ぐ相手チームのマルチミサイルに動きを制限されてしまっている。結果、この試合では87回のマルチミサイルを撃たれたようだ。


被害者がバトルメモリーと呼ばれる本作から追加されたリプレイ機能で、チーターと思しき人物の視点に切り替えてみると、敵陣の最奥で一定距離を左右に動き、マルチミサイルを撃ち続けている姿が確認できる。その規則的な動きを繰り返す姿は、まるでBotのようでもある。右上のスペシャルゲージはマルチミサイル使用後、微減してすぐにフルチャージ。スペシャルゲージは使用されるものの、床を塗らずしてすぐにフルチャージになるというのが今回の現象の正体のようだ。この一連の動作とゲージ状況は、ほかのプレイヤーの報告からも確認できる。


同一の被害は複数報告されており、チーターらしきユーザーはいずれも同じプレイヤー名だったようだ。また、このプレイヤーがサメライドを無限に使用していたという報告もあがっている。やはり、無限にスペシャルが使用できるという類のものだろう。

『スプラトゥーン』vsチーター

前作『スプラトゥーン2』でもチーターの存在は定期的に報告されていた。無敵になったり透明になったり、サブを連射したりといったものから、床のインクを一瞬で塗り替えてしまうもの、スペシャルの1つ、ジェットパックで飛び続けるもの、お金をはじめとしたゲーム内の数値を書き換えるものなど、さまざまなチートが確認されている。

特にチート関連で話題になったのは2018年7月、ウデマエXのランキングボード上で海外のプレイヤーがアンチチートシステムを導入するよう訴えた事件だろう。チーターが開発元へのチート対策を求めてランキングボードを占拠した形だ。後に当人と思われる“PleaseAddAntiCheat”なる人物が、チート対策を求めてウデマエXでのレーティングにあたるガチパワーの数値を操作したと、Redditで語っている。


こういった主張があったおかげとは言い切れないが、『スプラトゥーン2』に関しては、運営・開発側によってチートは都度対応されていた。Nintendo SwitchでのチートにおいてはCFW(カスタムファームウェア)の存在も一種の素地になっており、それらの対策として同機ソフト・ハードレベルでの防止策も講じられている。チーターと運営のイタチごっこは、オンラインゲームではお決まりの構図ではあるが、『スプラトゥーン3』でも、なるべく早期の対応を期待したいところだ。

ちなみに、今回使用されたブキ・LACT-450は、“ラクト談合”で注目されている最中である(関連記事)。それに今回のチーター疑惑が重なり、続けて妙な注目を受ける羽目になった。ヴァリアブルローラー、ソイチューバーといったブキでもマルチミサイルの使用は可能だが、使用するために必要なランクはLACT-450が一番低い。それが理由で採用されたのかもしれない。いずれにせよ、件の談合も今回のチート疑惑もLACT-450が悪いわけではないため、見かけたからといって妙な決めつけは避けるべきだろう。


チーターの排除にはプレイヤーからの協力も不可欠だろう。『スプラトゥーン3』では、ゲーム内で悪質プレイヤーの通報が可能となっている。疑惑のあるプレイヤーに遭遇した際には通報機能を利用し、運営側の対応を待つようにしてほしい。


※ The English version of this article is available here

Koutaro Sato
Koutaro Sato

何でも遊びますがメトロイドヴァニアとトレハン、ゲーム内の釣りが大好物。クリエイターやプレイヤーの人となりと、彼らが生み出す盛り上がりが大好きです。

記事本文: 385