Steamにて奇天烈ゾンビシューター『Mido and Di』期間限定無料配布中。こどもエイリアンvs.ゾンビエイリアン

個人開発者のAlper Gönen氏は4月29日、ゾンビシューター『Mido and Di』をSteamにて無料配布開始した。期間は5月3日午前2時まで。期間中にライブラリへ追加しておけば、配布期間終了後も引き続きプレイ可能となる。

『Mido and Di』は、1人プレイ用シューターだ。主人公は、エイリアンのこどもであるMido。本作の舞台となるのは、Midoが見ている悪夢の中だ。夢の中ではゾンビと化したエイリアンがMidoに迫り来る。Midoのピンチに手を差し伸べるのは、Diという名前の存在。彼は、Midoが絵に描いた架空の仲間なのだ。彼によってMidoはゾンビとの戦い方を学び、武器を駆使してゾンビエイリアンたちを倒していく。
Midoはそれぞれ違う特性をもつ、3種類の武器をもっている。また、氷と炎の武器を組み合わせて敵を倒すと、コインを獲得することも可能だ。獲得したコインは武器性能のアップグレードに利用できる。ゾンビと対峙するステージはゲームスタートの時点で17種類があるようで、それぞれに複数のウェーブが存在。それぞれの場所で迫りくるゾンビに対抗していこう。

見た目としてはなかなか個性的な本作は、Steamのユーザーレビューは109件中59%が好評の「賛否両論」ステータスとなっている。否定的な意見としては、最適化不足であるとか、不具合が目立つとの意見などが見られる。一方で、突飛なビジュアルとシンプルなゲーム性に「楽しめた」とするユーザーもいる。少なくとも、半数以上は好評となっているわけだ。筆者も実際に本作に触れたところ、荒削りさを強く感じつつも、頭をからっぽにしてビュンビュンとエイリアン銃を撃ちまくる楽しさは感じられた。いずれにせよ、無料配布は本作が肌に合うかどうか確かめる絶好の機会だろう。
『Mido and Di』はSteamにて現在無料配布中。期間は5月3日午前2時まで。期間中にライブラリへ追加しておけば、配布期間終了後も引き続きプレイ可能となる。