PC用マウス「REALFORCE MOUSE」発表。 静電容量無接点スイッチを採用し、3月19日頃発売へ


東プレは3月5日、PC用マウス「REALFORCE MOUSE」を発表した。発売日は2020年3月19日頃。価格はオープンプライス。左右のスイッチに、静電容量無接点スイッチを採用した、世界初のマウスとなる。REALFORCEの取扱店にて販売が予定されている。

「REALFORCE MOUSE」は、静電容量無接点方式を採用したキーボード「REALFORCE」の開発元東プレが送り出す、同社初の有線マウス。マウスの左右ボタンに、静電容量無接点スイッチが搭載されており、これにより高耐久とチャタリングの防止を実現。他のスイッチを採用したマウスよりも軽く優しいクリック感と、静音性も持ち合わせているという。

左サイドの中央上部に2つのサイドボタンを搭載し、全6ボタン。オプティカルセンサーには、台湾のメーカーPixArt製高性能光学センサーPMW3360を搭載。背面のレポートレート切り替えスイッチにより、125/500/1000Hzの3段階でレポートレートの切り替えに対応。DPI切り替えスイッチも搭載し、デフォルトでは400/800/1600/3200の4段階で調整できる。重量はケーブルを除き約83g。また、専用のソフトウェアにより、100から1万2000までの範囲でDPIのカスタマイズや、ボタン、LEDの調整にも対応しているようだ。

PC Watchに掲載されているインタビューによれば、開発期間は約3年間。一般的なマウスのスイッチと静電容量無接点スイッチでは荷重特性が異なり、「REALFORCE MOUSE」ではなだからなカーブを描くように荷重特性が変化している。

また、マイナビニュースに掲載中のインタビューによると、「REALFORCE MOUSE」に採用されている静電容量無接点スイッチは、キーボードの「REALFORCE」と同じ感覚の再現を目指して開発が行われた。キーボードのキーストロークが4mm程度なのに対し、「REALFORCE MOUSE」では0.9mmであるため、小型化しつつ似た感触に調整することには、苦労したという。静電容量無接点方式が採用されている点は、キーボードの「REALFORCE」と同じだが、内部パーツの形が異なり、バネが入っておらず、別のものにより静電容量の変化を読み取っているそうだ。

「REALFORCE MOUSE」は3月19日頃、ソフマップ、ツクモ、ドスパラ、ヨドバシカメラなどREALFORCE取扱店にて発売予定となっている。